久方ぶりに…
放心してしまいました…(=゜-゜)(=。_。)
『DREAM TRAIL ~宝塚伝説~』
24日夜の部観てきました~~(≧ヘ≦)ゞゞ
身動き出来なく、固まった…瞬間。
身震いしました。
あれはなんだったんだろう…
夢でも見てきたような…現実感がない…。
まだ夢の中にいるんじゃないだろうか…と思います。
さっき帰宅したばかりで、まだ半場放心してますので(笑)、かいつまんで紫苑さんの所だけ…。
ゲストコーナーがあって、そこで1、2曲歌うだけだと思ってました…だから1幕には出ないと思っていたのに…
と~んでもございませんッでした…!
予想してなかので、最初の登場に度肝を抜かれ…。
えっ…!?この曲を紫苑さんが…?と持ち歌でない意外な曲を歌っておられて…
またその曲が好きな曲だったから、ただただ聞き入り…。
ぼっ~(゜∇゜)~
(♪アルカディアよ永遠に)
そして、またまた不意打ちくらってまさかの黒エンビ!
しかも涼さんと夢のような双子のようなデュエット~(⌒~⌒)~☆☆
(デュエットダンズではありません)
歌はたきちゃん!
うっとり…
なんて、悠長ではなく…
心構えがなかったぶん…
袖から出てきてパッとボーズを取った姿に…
うそでしょーーー!!!??
これは夢だぁーー!
夢に違いない…(゜∇゜)…???
…で
硬直してしまって…
拍手も出来ず…
オペラグラスを手に握りしめたまま…えぇ…オペラグラスで見ることさえ出来ず…
途中から…
涙で、前がよくみえないのョ…(>Σ<)…。
感動したっていう言葉では表すにはもったいない…
バウの黒エンビより涼さんと踊っているせいか雰囲気が柔らかかったような…。
お二人なんだかとっても幸せそうだったので、その暖かい雰囲気に酔いしれて…
酔いしれすぎました…。
で、放心したまま幕…。
その後の場面…
あまり記憶が…。
2幕では
『熱愛のボレロ』だ!よし!…と今度は不意打ちくわんぞ!
と、意気込んでいたら、またしても不意打ちをくらいました…。
ついつい、さきちゃんかっこええわぁーとオペラグラスでガン見していたら…
さきちゃんの視線がふと、誰かを見上げた…
オペラグラスを外すと…そこに紫苑さんがぁー!
あぁー出のキッカケ見落としたぁー!
と、思ったら…
曲が…
あれ…?
シボネー?
(シボネー歌われました)
そして、ゲストコーナーの『熱愛のボレロ』…。
あぁ~大きな拍手を全身に浴びて…紫苑さんがとても輝いて見えました…。
やっぱり、スポットライトの真ん中でキラキラ光っている紫苑さんが一番紫苑さんらしい…と思った至福の一瞬でした。
ここの場面については別にまた書き足したい!
涼さんが踊られていたのですが・・・とても感動した一瞬があったんですよ・・・。
アンコールでだったか、先に挨拶して脇の位置についた紫苑さんの後に、カリンチョが紫苑さんの横の位置についた時、二人片手をのばして、キュッと手をつないだの。
…涙、出ちゃた…。
宝塚って、いいよね…
って改めて思った瞬間でした。
この回のもう一人のゲストはワタルくん。
ワタルくんもすごかったなぁー。
おささんも出てますからね~この公演。
もちろん、また続きます~この話。
明日、プログラム読んで、放心して記憶ない部分を思い出します。(←絶対思い出します!)
いや~正直、紫苑さん出てなくても観て損のない公演です。
追加公演して欲しい~。
想像していたのよりはるかに凄い宝塚伝説を見せられました(≧ε≦)~!
放心してしまいました…(=゜-゜)(=。_。)
『DREAM TRAIL ~宝塚伝説~』
24日夜の部観てきました~~(≧ヘ≦)ゞゞ
身動き出来なく、固まった…瞬間。
身震いしました。
あれはなんだったんだろう…
夢でも見てきたような…現実感がない…。
まだ夢の中にいるんじゃないだろうか…と思います。
さっき帰宅したばかりで、まだ半場放心してますので(笑)、かいつまんで紫苑さんの所だけ…。
ゲストコーナーがあって、そこで1、2曲歌うだけだと思ってました…だから1幕には出ないと思っていたのに…
と~んでもございませんッでした…!
予想してなかので、最初の登場に度肝を抜かれ…。
えっ…!?この曲を紫苑さんが…?と持ち歌でない意外な曲を歌っておられて…
またその曲が好きな曲だったから、ただただ聞き入り…。
ぼっ~(゜∇゜)~
(♪アルカディアよ永遠に)
そして、またまた不意打ちくらってまさかの黒エンビ!
しかも涼さんと夢のような双子のようなデュエット~(⌒~⌒)~☆☆
(デュエットダンズではありません)
歌はたきちゃん!
うっとり…
なんて、悠長ではなく…
心構えがなかったぶん…
袖から出てきてパッとボーズを取った姿に…
うそでしょーーー!!!??
これは夢だぁーー!
夢に違いない…(゜∇゜)…???
…で
硬直してしまって…
拍手も出来ず…
オペラグラスを手に握りしめたまま…えぇ…オペラグラスで見ることさえ出来ず…
途中から…
涙で、前がよくみえないのョ…(>Σ<)…。
感動したっていう言葉では表すにはもったいない…
バウの黒エンビより涼さんと踊っているせいか雰囲気が柔らかかったような…。
お二人なんだかとっても幸せそうだったので、その暖かい雰囲気に酔いしれて…
酔いしれすぎました…。
で、放心したまま幕…。
その後の場面…
あまり記憶が…。
2幕では
『熱愛のボレロ』だ!よし!…と今度は不意打ちくわんぞ!
と、意気込んでいたら、またしても不意打ちをくらいました…。
ついつい、さきちゃんかっこええわぁーとオペラグラスでガン見していたら…
さきちゃんの視線がふと、誰かを見上げた…
オペラグラスを外すと…そこに紫苑さんがぁー!
あぁー出のキッカケ見落としたぁー!
と、思ったら…
曲が…
あれ…?
シボネー?
(シボネー歌われました)
そして、ゲストコーナーの『熱愛のボレロ』…。
あぁ~大きな拍手を全身に浴びて…紫苑さんがとても輝いて見えました…。
やっぱり、スポットライトの真ん中でキラキラ光っている紫苑さんが一番紫苑さんらしい…と思った至福の一瞬でした。
ここの場面については別にまた書き足したい!
涼さんが踊られていたのですが・・・とても感動した一瞬があったんですよ・・・。
アンコールでだったか、先に挨拶して脇の位置についた紫苑さんの後に、カリンチョが紫苑さんの横の位置についた時、二人片手をのばして、キュッと手をつないだの。
…涙、出ちゃた…。
宝塚って、いいよね…
って改めて思った瞬間でした。
この回のもう一人のゲストはワタルくん。
ワタルくんもすごかったなぁー。
おささんも出てますからね~この公演。
もちろん、また続きます~この話。
明日、プログラム読んで、放心して記憶ない部分を思い出します。(←絶対思い出します!)
いや~正直、紫苑さん出てなくても観て損のない公演です。
追加公演して欲しい~。
想像していたのよりはるかに凄い宝塚伝説を見せられました(≧ε≦)~!