“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

インデアン

2018年06月26日 | グルメ
6月24日(日)



今週土日は天気が安定せず、昨日は風もあって夕方からは雨でした。

今日も夕方から雨。

運転中14:30から雨降ってきた。降ったり止んだり。


てんきとくらすでは、どこもCで強風の予報。

そんな中でも山好きさんは山へ行くんですね。

ヤマレコやYAMAP見てビックリ!


今日は帯広まで往復395㌔走ってきました。

三国峠経由で。

帰りは富良野廻ろうかと思ってたんだけど、同じ道帰ってきました。

やっぱり車も少ないし信号もないし、こっちの方が早い気がする。


途中寄り道しながら行ったら帯広まで4時間以上かかりました(笑)

三国峠より






せっかくなのでソフトクリームも食べる。普通のお味。




帯広に行くと必ず行きたい「ウエモンズハート」

(帯広などそんなに行ったことありませんが・・・)

ジェラート好きなら行くでしょう。

調べてみたら、2015年4月と2010年4月・2009年5月に来てました。


牧場のミルク&ピーチジンジャー


すっごい美味しい~~~ 美味しすぎます。

数年ぶりに食べましたが、こんなに美味しかったとは!!

砂川の岩瀬牧場より美味しい!!!

これはまた来なくては。


次に向かったのは「インデアン」帯広市民のソウルフードと言われているそうだ。

初めての訪問です。

たくさんの店舗がある中で行ったのは「東5条店」



店内はカウンター席のみでした。

エビカレーをお願いし、辛さは普通でいいですか?と聞かれ、思わずハイって答えちゃった。

失敗した。中辛にしてもらえば良かった。



注文してから出てくるまでめちゃ早かった。

小さいエビが入っただけのシンプルなカレー。



う~~ん、普通だった(笑)

私が行ったのは13時半くらいでしたが、ほぼ満席。

お持ち帰りの人も4人ほどいました。

うち一人が鍋持参でした。

ホントに鍋持ってくる人いるんですね~~(驚)


最後に「クランベリー」でスイートポテトを購入し、また長い道のりをドライブ。




帰り道、たまたま見つけた「トカトカ」というパン屋さんに入ってみる。



上士幌町のド田舎にある(失礼)

お客さんでいっぱいだった。

イートインコーナーもありました。

お昼食べたばかりで食べられないけど、2個だけ購入した。

デニッシュロール(チーズ)と、アップルデニッシュ。

デニッシュロール(チーズ)がすごく美味しかった。


上川から愛別まで無料の高速使ってますが、70㌔規制なんですね。

なので私は80~85㌔くらいで走ってる。

上川で後ろに札幌行きの高速バスがいた。

まさか追い越さないだろうと思ってたら、普通に追い越し車線に入ってすぐに追い越されました。

バスがそんなにスピード出していいのだろうか??

お客様たくさん乗せてるのに捕まったらどうするんだろう?と思った。




​三股山荘は11月中旬くらいまで休業してます。




16の沢林道は通行止め




糠平から然別湖へ通じる道道85号線は通行止めでした。これは知りませんでした。



岩瀬牧場

2018年06月04日 | グルメ
6月2日(土)


砂川の岩瀬牧場に行ってきました。

着いてビックリ!

建物が新しくなってました。



ジェラートがとっても美味しそう。




ピスタチオ&しぼりたて



キャラメルナッツ&ブルーベリーミルフィーユ



とっても美味しくいただきました。



かなり前から気になっていた「ナカヤ菓子店」にも行ってみました。

砂川でアップルパイが有名だとのこと。

国道12号線沿いにありました。

有名なだけあって、みなさんアップルパイを購入しています。



甘さ控えめで美味しいです。

個人的には、「ほんだ」のアップルパイの方が好きかも・・・

てっちゃん

2018年03月28日 | グルメ
3月24日(土)

yunaに海鮮居酒屋に行きたいわ~って言ったら

札幌では有名らしい「てっちゃん」を予約してくれた。

調べてみると、ん?ん?ん?

これはちょっとまずいな~と思った・・・・


予約の電話をすると、舟盛りは予約必須とのことで。

舟盛り2人前が自動予約されました。

お通しはなんと860円!

海老とカニと塩辛でした。



一人前1620円の舟盛りが、2人前…すっごいド迫力



食べても食べても減らない・・・

罰ゲームかと思いました。


カウンター席だったのですが、目の前がこんな状態




女性客にはフルーツやチョコの盛り合わせをサービスしてくれました。



これはうれしいサービスですね。


結局、舟盛りは食べきれるわけもなく・・・残してしまいました。



頑張って食べたと思う(笑)

Cafe MAP

2016年11月13日 | グルメ
11月13日(日)


田んぼのど真ん中にある「Cafe MAP(かふぇまっぷ)」に行ってきました。


昨年?から古民家を改装していたのは知っていました。


気になっていたので、本日初めての訪問です。


10月3日にOPENしたそうですよ。





こちらは納屋を改装したようです。


ドアを開けると、とてもステキな空間でした。


こちらが15席あります。





奥の小さなドアの向こうはDog spaceで10席あるようです。


スタッフの方がドアを開けるたびに犬が吠えてました。





私は壁側のカウンターに座りました。





窓から見える景色は・・・・田んぼと山。





メニューはたくさんあります














本日のおすすめは「ビーフストロガノフ&オムライス」だそうです





ビーフストロガノフ&オムライス



照り焼きチキン&茄子のドリア



かなりのボリュームだそうなので、ご飯を少なめにしてもらいました。


サラダやスープは同じものが付いています。


スープは大根とカブのスープ。


とっても美味しゅうございました。


私はグラタンやドリアが好きなのでドリアにしましたが、


オムライス少しもらって食べましたが、これは美味しかったですね。


ランチメニューは3日ごとに変わるみたいなので、再訪もありですね。









ワンちゃん連れの方がよく訪問しているようですね。


Facebookで見ました。







5坪

2016年09月28日 | グルメ
9月24日(土)



カキが食べたいな~


ってことでネット検索。


北24条に厚岸産のカキが105円ですと。これは行くしかない(笑)









3年前に厚岸牡蠣祭りに行きあたってからは食べてない。あの時は辛くて辛くてもう食べないと思った。


でも食べたいよね~~


ってことで3年ぶりに食べました。結果なんともなかった。





美味しい!!





ホタテも食べる





長いもの漬物、これ美味しかった。自分でも作れそうなので今度作ってみよう。





あさりの酒蒸し、これはそんなに美味しいものじゃない・・・






とっても美味しゅうございました。