7月18日(月)(海の日) 曇りのち雨
朝食前に奥入瀬渓流へ散策に行ってきました。
ホテルに戻ってきて温泉に浸かってから朝食です。

ホテルを8時半に出発し、また奥入瀬渓流の道を通ります。
え?全然車いないよ~めちゃ空いてるし・・・
確か阿修羅の流れ、ちゃんと写真撮れなかったからまた寄ってみた


これから八甲田ロープウェーに向かいます。
途中「睡蓮沼」という看板が見えたので立ち寄ってみました。道路から少し歩くとありました。

天気が良ければ沼の向こうに八甲田連邦が見えるはず。ちらりと見えている山は高田大岳(1552m)かな??


下山時撮影

下山時撮影

ガスの中に突入します。雨降ってないので助かります。
ひょうたん型をしている八甲田ゴードラインを散策します。Bコース約60分となってます。




ギンリョウソウありました











めちゃめちゃ軽装で赤倉岳に行った方がいたんですけど・・・・大丈夫かな~??






のんびり周って45分ほどでした。もう少し時間があれば赤倉岳にでも登ってみたかったですね。
これから新青森駅に向かいます。
途中立ち寄りました。岩木山展望所ですが、ガスで見えません(泣)


汗を流すため新青森駅近くの「あおもり健康ランド」に行く予定でしたが、時間に余裕があるので調べて「かっぱの湯」に行くことに。

なんと朝5時からやってますよ。

日帰り入浴420円。天然温泉でとってもいいお湯でした。
途中ガソリンを満タンにし、雨が降っていたので一旦駅まで行ってyunaと荷物をおろし14時前にレンタカー返却に行きました。
車、全然ちゃんと見ないで「いいですよ~」と言われた。えっいいの???
いいんだ~~
砂利道走って泥だらけになったから、どこかでちょっと洗おうかな~と思ってたけど、雨で少しキレイになったから結局洗わなかった。
新青森駅は結構混んでた。
お昼食べてなかったので「魚っ喰いの田」で食べることに。
「ミニ海鮮丼とわかめそばのセット」 1,250円をお願いしました。14時半過ぎてるのですが結構なお客様がいます。
なかなか出て来ないのでスタッフの方に時間がないことを伝えると、「キャンセルでもいいし海鮮丼だけ持ち帰りにしますか?」と言われ、持ち帰りをお願いしました。
わかめそば

これだけでも結構お腹いっぱいになりました。
海鮮丼は新幹線で食べました。これで夕飯はいらなくなりました。

函館までは1時間くらいなのであっという間に着きました。


函館から札幌までが遠かった~ 車内放送で満席と言ってました。
途中、急ブレーキでビックリしましたが、鹿がいたみたいです。15分くらい遅れました。
札幌から旭川までも遠いな~~
23時前に自宅に到着です。
朝食前に奥入瀬渓流へ散策に行ってきました。
ホテルに戻ってきて温泉に浸かってから朝食です。

ホテルを8時半に出発し、また奥入瀬渓流の道を通ります。
え?全然車いないよ~めちゃ空いてるし・・・
確か阿修羅の流れ、ちゃんと写真撮れなかったからまた寄ってみた


これから八甲田ロープウェーに向かいます。
途中「睡蓮沼」という看板が見えたので立ち寄ってみました。道路から少し歩くとありました。

天気が良ければ沼の向こうに八甲田連邦が見えるはず。ちらりと見えている山は高田大岳(1552m)かな??


下山時撮影

下山時撮影

ガスの中に突入します。雨降ってないので助かります。
ひょうたん型をしている八甲田ゴードラインを散策します。Bコース約60分となってます。




ギンリョウソウありました











めちゃめちゃ軽装で赤倉岳に行った方がいたんですけど・・・・大丈夫かな~??






のんびり周って45分ほどでした。もう少し時間があれば赤倉岳にでも登ってみたかったですね。
これから新青森駅に向かいます。
途中立ち寄りました。岩木山展望所ですが、ガスで見えません(泣)


汗を流すため新青森駅近くの「あおもり健康ランド」に行く予定でしたが、時間に余裕があるので調べて「かっぱの湯」に行くことに。

なんと朝5時からやってますよ。

日帰り入浴420円。天然温泉でとってもいいお湯でした。
途中ガソリンを満タンにし、雨が降っていたので一旦駅まで行ってyunaと荷物をおろし14時前にレンタカー返却に行きました。
車、全然ちゃんと見ないで「いいですよ~」と言われた。えっいいの???
いいんだ~~
砂利道走って泥だらけになったから、どこかでちょっと洗おうかな~と思ってたけど、雨で少しキレイになったから結局洗わなかった。
新青森駅は結構混んでた。
お昼食べてなかったので「魚っ喰いの田」で食べることに。
「ミニ海鮮丼とわかめそばのセット」 1,250円をお願いしました。14時半過ぎてるのですが結構なお客様がいます。
なかなか出て来ないのでスタッフの方に時間がないことを伝えると、「キャンセルでもいいし海鮮丼だけ持ち帰りにしますか?」と言われ、持ち帰りをお願いしました。
わかめそば

これだけでも結構お腹いっぱいになりました。
海鮮丼は新幹線で食べました。これで夕飯はいらなくなりました。

函館までは1時間くらいなのであっという間に着きました。


函館から札幌までが遠かった~ 車内放送で満席と言ってました。
途中、急ブレーキでビックリしましたが、鹿がいたみたいです。15分くらい遅れました。
札幌から旭川までも遠いな~~
23時前に自宅に到着です。