“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

ネパール 9日目 帰って来ました

2017年03月29日 | 海外旅行 ネパール2017
2月28日(火)



朝起きて少し散歩してきた。東京は暖かいな~~


朝食




本日の予定


羽田空港 10:35  旭川空港  12:15



8時にはホテルをチェックアウトし空港に向かいました。


飛行機は2列3列2列ですが、空席が目立ちます。









天気が良かったので写真たくさん撮りました。














これは岩木山な気がする



これも






これは羊蹄山でしょう



これも。手前のは恵庭岳かな???




旭川空港に着いて外に出たらめちゃめちゃ寒かった。




前後泊入れて9日間、長いな~~と思ってたけどあっという間でした。

仕事を忘れたっぷり遊びました。

これでまたしばらく仕事頑張れます!!!

ネパール 8日目 帰国

2017年03月28日 | 海外旅行 ネパール2017
2/27(月)


本日の予定

05:30  香港着 
09:05  香港発  14:05  成田着  スーパーホテルLohas東京駅八重洲中央口泊




寝たり起きたりを繰り返しながら定刻通り香港に到着しました。


ここでもまた3時間ほどの待ち時間です。


スターバックスがあったので並んでみました。


指さしで注文、カードで支払い(笑)





フラペチーノめちゃめちゃ甘かったです・・・


8時半過ぎ搭乗開始。


9:05香港発で成田空港へ。飛行機は3列3列3列で78C通路側でした。ほぼ満席。





78Cは左側の一番後ろの席でした。


一番後ろなので2列。(後ろから2番目までは2列3列2列)隣は外国人男性。


一番後ろの席最高です!!! 背もたれを倒しても後ろがいないのでとっても楽です。



機内食は、男性アテンダントが何言ってるかわからなくてソーセージにしました。





お腹は空いてるんだけど食べられず・・・・


パンがなかったのでジェスチャーで伝えたらもらえました(笑)



映画は「青空エール」見ました。土屋太鳳と竹内涼真主演。

感動して涙で涙でティッシュどんだけ使ったでしょう。

とにかく席が一番後ろで良かった!



14:05定刻通り成田空港に到着しました。


預けた荷物もすぐに出てきて、14時30分のバスに乗れました。


車窓から



「THEアクセス成田」のJRバスです。


来る時には、1席づつコンセントが付いていたのですが、今回は付いてませんでした。


残念!! 今回は使いたかったのにな~~~


15時35分東京駅着。


16時にはホテルにチェックインしました。


定刻通りだと普通に最終便に乗れたんですけどね。


こればっかりは「もしも」のことを考えれば仕方ありません。



ホテルは「スーパーホテルLohas東京駅八重洲中央口」 東京駅八重洲中央口から徒歩3分ほどでした。


このホテルを選んだのは、大浴場があるから。また、全館禁煙というのも気に入りました。


部屋のキーは鍵でもなくカードでもない。暗証番号でした。これはとっても楽でいいですね。












時間もまだまだあるのでお台場へ出かけました。


ガンダムも見納めです。












夕食は東京駅で。「定食屋 米どころん 八重洲店」


メニュー






見ての通りお値段がとってもリーズナブルです。


豚しゃぶおろしポン酢定食890円にしました



ご飯とお味噌汁はおかわり自由だそうです。セルフサービスです。


ご飯は新潟産と書いてありましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。


こんなに美味しいご飯食べたの初めて~ってくらい美味しかった。




ホテルでは大浴場にのんびりと浸かり就寝です。



ネパール 7日目 パタン観光

2017年03月27日 | 海外旅行 ネパール2017
2月26日(日)



ヒマラヤ蕎麦のお店でランチした後は、パタン観光です。




車窓から。ここは渋滞している街の中ですがサルが電線を歩いてる~~






最初はショッピングに連れて来られました。が、誰も何も買わず・・・





これからダルバール広場に向かいます。














クリシュナ寺院



右側手前から、スンダリチョーク、奥がムルチョーク。チョークは中庭のこと。












パタン博物館









水場










黄金寺








 
これでネパールの観光はすべて終了です!!



これから最後のショッピングです。日本語も通じるしUSドルも使えるのでありがたい。






何も買う気はなかったのですが、ネパールチョコレートが美味しかったこともあり

職場のお土産に3つ買いました。

(元々職場のお土産は東京で買うつもりでいました。ネパールで買っても美味しくないだろうと思って)(笑)


店内にて







こちらのお店は結構安かったりしたので、みなさん大量に?お土産買ってましたね。



さて、これからネパール最後の夕食です。


ネパール民族舞踊ディナーショーを観ながらの夕食です。


コチラのお店



最初になぜかポップコーンが出てくる



ドリンクはラッシーを頼んでみました。この黄色いのは何だっけ??



豆のスープ(たぶん)



もも



ダルバード(不味いです・・・)ほとんど食べてない
これは自分で取り分けたのではなく、スタッフの方が大皿に入った料理を取り分けてくれたもの。



杏仁豆腐みたいなもの



ダルバードは美味しいと聞いていたので楽しみにしていましたが、私の口には合わなかったようです。

ももはすごく美味しいです。









約2時間の夕食も終わり、これから空港に向かいます。

空港までの道路が渋滞しているようで、渋滞を避け少し遠回りをして向かい20時前に着きました。

さすがですね、ドライバーさん。

20時40分には、チェックインも出国手続きも終了!!

2時間くらいヒマです。

空港内はめちゃめちゃ混んでました。

あちこち歩いてみたり座ってうつらうつらしてみたり・・・

22時30分には搭乗が始まりました。


23:00カトマンズ発で香港へ。飛行機は2列4列2列で47C通路側でした。ほぼ満席。





隣はどこの国かわからない男性でした(笑)


機内食はチキンorフィッシュで、フィッシュにしました。





なんか食欲なくてほとんど食べてない。


深夜だったので、ほとんど寝てました。


































ネパール 7日目 バクタプル観光

2017年03月26日 | 海外旅行 ネパール2017
2/26(日)



ナガルコットのホテルを出発し、1時間ほどで降りて観光です。


狭い路地を通って行きますが、実はここは車も通っちゃうんです。





狭い路地の両側では食べ物が売っています。












ダッタトラヤ寺院









牛があちこちで寝そべっている。そんなところを車やバイクが通ります。



ビムセン寺院






子供たちが水を汲みに来ている



















野菜や豆が売っています。












魚も










ニャタポラ寺院


五重の塔になっており、カトマンズ盆地にある建物の中で最も高いそうです。


上ることもできます。私も上って1周してきました。


守護神は下から戦士・象・獅子・グリフィン・女神の順で、上のものが下の10倍の力を持つそうです。


上から撮った







現地ガイドさんが教えてくれた美味しいヨーグルトがあります。そのお店がこちら。



陶器の器に入っています。この器は一回使ったら処分されます。



日本円で50円ほどです。濃厚でとっても美味しかったです。もう1個食べればよかった(笑)


何人かの人はこの器を持って帰ると言ってました。私はさすがに捨てましたけどね。











旧王宮の門。ゴールデンゲート。



王宮内の水場

















これでバクタプル観光はお終いです。



またバスに揺られ、ランチに向かいます。



またまた渋滞中



ホテルの中のヒマラヤ蕎麦のお店です。ちょっとした高台にあったと思います。



あらかじめ、バクタプル観光の時に「冷たいお蕎麦」か「温かいお蕎麦」か聞かれてました。


私は冷たいお蕎麦



結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。



こちらのサンセットビューホテルは、ネパール人と日本人のご夫妻が経営しているそうです。


長野県のお蕎麦屋さんで修行してきたそうです。















ネパール 7日目 クラブ・ヒマラヤ・リゾート

2017年03月24日 | 海外旅行 ネパール2017
2/26(日)


5時50分起床。


6時20分、日の出を見に屋上へ。


雲がかかっていて日の出は見られませんでした。日の出どころか山も見えなかった~~残念!!








ガイドさんが以前ここで撮ったという写真を見せてもらいました



んん~~ん、あまりよくわかりませんね(笑)












6時45分朝食。




部屋のバルコニー



バルコニーからの景色



部屋に飾ってある写真。これは素晴らしいですね。



フロントからこの廊下を進んで部屋に行きます。



ロビーと奥の方がレストラン



フロント









本日の予定

早朝:ホテルより壮大なヒマラヤの日の出をご覧ください。
午前:バスでカトマンドゥへ(約35km/約1時間30分)
 昼食後、バスでパタンへ(約10km/30分)
午後:[世界遺産]パタン観光(約2時間30分)とショッピング
(●ダルパール広場、●黄金寺、●クンベシュワー寺院)
その後、バスでパタン産業地帯見学、民芸店(約45分)へご案内。
夕刻:夕食はネパール民族舞踊ディナーショーをお楽しみください。
夕食後、バスでカトマンドゥへ(約10km/30分)
23:00 カトマンドゥ発
機中泊





時間があったので、ホテルの周りを少し散策。


ホテル入口



ホテル入口から少し階段を上って振り返ったところ






ホテル正面入口。ここが3階になります。






ここは中庭です。



8時半ロビー集合です。


階段を下りてバスに向かうと、バスの前には3人ほど物売りの男性がいました。


山のポスターですね。1枚2ドルで、3枚だと5ドル。何人か買ってました。


私もここでは山が見えなかったし3枚買いました。













8時40分に出発し、カトマンドゥに向かいます。


昨日は山側の席でしたが、今日は崖側の席に座ってます。


見てるとめちゃめちゃ怖いです。ちょっと間違えると崖から落ちます。

















これから、バクタプル観光です。