朝起きて、雨戸を開けると、青空に雲ひとつもなし。気温が下がるという気がして
食後に出掛けるときに、レインコートを羽織ってしまったが、これは不要でした。
でも、病院に行く時はブレザー・ネクタイ・ワイシャツというビジネススタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/376e911825c7a6712e7da2c9c9c471e2.jpg)
鎌倉駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/f36b72dd62a162eb5aa91403f9a68ed1.jpg)
鎌倉駅ホームから見た“ホテル・ニュー・カマクラ”
鎌倉から厚木の先まで往復5時間の通院です。
今日はちょっと遅く出たので、藤沢から小田急で相模大野で乗換えて本厚木という
始めてのルートで行ってみました。
全く座れないのかな、と思っていましたが、藤沢~相模大野と相模大野~本厚木の
どっちも座れた。しかし、帰りはどっちも座れなかったので、ちょっと疲労感あり。
それでも、相模線よりは待ち時間が少なく、ストレスは小さいかな。でも、相模線は
なんといっても必ず座れるからなあ。楽したい時はいいし、時間もそんなに差はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/edf1b01428af7db5d6e19052a37e8740.jpg)
本厚木駅からバスターミナル方面を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/f9fd7916287446f1953cefafa94a8c10.jpg)
玉川というのだったかな(バスの車窓より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/ab796257e05b0ac66f3426051e42cf4d.jpg)
この川の上流に日向川という風情のある渓流がある(バスの車窓より)
今日も、昼休みやリハビリ訓練が終わって帰りのバスを待つまでの間に、知り合いと
会ったり、挨拶したりした。
作業療法の先生や一緒に焼き物作った仲間、元同室で僕よりだいぶ先に退院した人、
まだ入院中の同じ病棟の人にも何人か会った。3ヵ月も入院していたんだものなあ、
知り合いも多くなるよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/333e5c5276d92fb7f603bc5b5d89d529.jpg)
昼休みの病院中庭
まあ、いずれにしろ一日仕事です。朝出て、夕方日没後に帰ってくる訳です。
もう少し季節が行くと、帰りにはもっと暗くなってくるでしょう。
だんだんとこうして電車乗ることにも慣れて来て、疲れや、目の二重も少なく
なってきております。
食後に出掛けるときに、レインコートを羽織ってしまったが、これは不要でした。
でも、病院に行く時はブレザー・ネクタイ・ワイシャツというビジネススタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/376e911825c7a6712e7da2c9c9c471e2.jpg)
鎌倉駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/f36b72dd62a162eb5aa91403f9a68ed1.jpg)
鎌倉駅ホームから見た“ホテル・ニュー・カマクラ”
鎌倉から厚木の先まで往復5時間の通院です。
今日はちょっと遅く出たので、藤沢から小田急で相模大野で乗換えて本厚木という
始めてのルートで行ってみました。
全く座れないのかな、と思っていましたが、藤沢~相模大野と相模大野~本厚木の
どっちも座れた。しかし、帰りはどっちも座れなかったので、ちょっと疲労感あり。
それでも、相模線よりは待ち時間が少なく、ストレスは小さいかな。でも、相模線は
なんといっても必ず座れるからなあ。楽したい時はいいし、時間もそんなに差はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/edf1b01428af7db5d6e19052a37e8740.jpg)
本厚木駅からバスターミナル方面を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/f9fd7916287446f1953cefafa94a8c10.jpg)
玉川というのだったかな(バスの車窓より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/ab796257e05b0ac66f3426051e42cf4d.jpg)
この川の上流に日向川という風情のある渓流がある(バスの車窓より)
今日も、昼休みやリハビリ訓練が終わって帰りのバスを待つまでの間に、知り合いと
会ったり、挨拶したりした。
作業療法の先生や一緒に焼き物作った仲間、元同室で僕よりだいぶ先に退院した人、
まだ入院中の同じ病棟の人にも何人か会った。3ヵ月も入院していたんだものなあ、
知り合いも多くなるよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/333e5c5276d92fb7f603bc5b5d89d529.jpg)
昼休みの病院中庭
まあ、いずれにしろ一日仕事です。朝出て、夕方日没後に帰ってくる訳です。
もう少し季節が行くと、帰りにはもっと暗くなってくるでしょう。
だんだんとこうして電車乗ることにも慣れて来て、疲れや、目の二重も少なく
なってきております。