あれほど晴れていたのに、16時には曇りになって、夕陽は出なかった。
家人が出掛けていた先から帰ってきて、一緒に買い物に行くころには雨が。
そういう訳で、夕方の海岸へのウォーキングは今日は、なし。
その分、ウクレレの練習をした。まだ、左手の小指・薬指がしびれているので、
いまいち、しっかりコードが押さえられないのは解消してない。しかし譜面も
問題なく見れるし、コードも思い出しているし、元の通りになるのは、時間の
問題です。
ここで、カメラの性能比べです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/176da6072688a1d4dcdd01ac0fcf2479.jpg)
上は携帯についてるカメラで撮ったもの。36.9KB
そして下は、ほぼ同じサイズでOLYMPUS PENで撮ったもの。60.3KB
どちらも照明は普通の蛍光灯です。携帯は蛍光灯に発色が引っ張られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/5f54b3e8aeb5c3562a87f46c44abec1a.jpg)
一目了然ですね。OLYMPUSの方が自然に見た色と非常に近いです。解像度も十分。
しかも、温かい色合いが出ているのは、OLYMPUSです。
経営層に問題があるとしても、現場の仕事はしっかりしてる。
携帯のカメラと、コンパクトデジタル一眼を比べること自体、土台無理な話なのかも
しれませんが。経営陣の不祥事を起こしたOLYMPUSですが、製品には罪はない。
家人が出掛けていた先から帰ってきて、一緒に買い物に行くころには雨が。
そういう訳で、夕方の海岸へのウォーキングは今日は、なし。
その分、ウクレレの練習をした。まだ、左手の小指・薬指がしびれているので、
いまいち、しっかりコードが押さえられないのは解消してない。しかし譜面も
問題なく見れるし、コードも思い出しているし、元の通りになるのは、時間の
問題です。
ここで、カメラの性能比べです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/176da6072688a1d4dcdd01ac0fcf2479.jpg)
上は携帯についてるカメラで撮ったもの。36.9KB
そして下は、ほぼ同じサイズでOLYMPUS PENで撮ったもの。60.3KB
どちらも照明は普通の蛍光灯です。携帯は蛍光灯に発色が引っ張られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/5f54b3e8aeb5c3562a87f46c44abec1a.jpg)
一目了然ですね。OLYMPUSの方が自然に見た色と非常に近いです。解像度も十分。
しかも、温かい色合いが出ているのは、OLYMPUSです。
経営層に問題があるとしても、現場の仕事はしっかりしてる。
携帯のカメラと、コンパクトデジタル一眼を比べること自体、土台無理な話なのかも
しれませんが。経営陣の不祥事を起こしたOLYMPUSですが、製品には罪はない。