ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

午後家事を沢山無事こなす

2011年11月22日 21時26分54秒 | 日記
息子に昼メシを食べさせ見送る。エアコンの修理を待つ間に、食器洗い、洗濯物を
取り込み畳む。15時になったが、なかなか来ない。16時になって夕陽が輝き出すが
海岸へ散歩に出られない。日没。あ~あ。すると電話。17時過ぎに来るという。

最悪だあ。仕方ない、いま海岸までウォーキングに行くしかないな。目標1万歩。
そして海までの散歩後、17時過ぎにエアコン業者が来た。しかしもう寿命らしい。
新しいのを買った方がいいというアドバイスだった。

業者が帰ってから、徒歩で夕飯の買い物へ。家人は今日は19時帰宅だ。
夕食を作り始める、チキンのにんにく醤油焼き+しいたけ、温野菜4種、茶碗蒸し。
箸休めに「ままかり」の酢の物。ああ、主婦(夫)になってるなあ。

本日の歩数、12,000歩。

     
     

夕陽は綺麗だったろうなあ。すでに沈んだ後で、時すでに遅し。
日増しに寒さが増す、霜月の半ばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気です

2011年11月22日 13時31分44秒 | 日記
朝食後、息子と義父のお墓へ。家人は仕事、娘は体調が悪く学校を休む。
お墓へは、近いとはいえ車に乗れないので、徒歩。去年は自転車だったが、それも
しばらく乗らないように言われているので、仕方ない。
そもそもクロスバイクは息子にやったし…
体力はガタっと落ちたが、視野の二重になるのは治まったので、乗れないことも
ないのだが医師から許可を得るまでは乗らないのが何かと賢明。

     
     
墓参、それから、山を下りて、材木座海岸へ息子と二人で出る。陽が差すと気温は
低いようだが、非常に暖かく感じる。
今日の海の色は写真では分かりにくいが、というのも、OLYMPUS PENではなく
SONYのコンパクトカメラなので余計解像度の問題もあるが、非常に綺麗なコバルト
ブルー色をしていた。
ここに住んでいたが、こんなに綺麗な海は初めてだ、と息子が言った。

     
パノラマで撮ってみたが、ちょっとふたコマ目が位置がさがったか。
     

夕方にまた散歩をするときは、今度はOLYMPUSを持ってこよう。
娘の部屋のエアコンの修理が15時~17時に来ると言っているので、早めに済めば、
という条件つきだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする