もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

50代で隠居

2020年09月18日 19時37分16秒 | ペット

今日は親がいた時以来の忙しい日でした。

 

親の相続放棄の手続きをしました。

 

借金があったとき、断れる手続きです。

 

亡くなった後は、金を貸してましたみたいな人が来ると聞いたことがあります。

 

その、予防線です。

 

家庭裁判所にいったのですが、役人は気楽やなーという職場でした。

 

それから、市営住宅の受付をしてきました。

 

5時間くらい活動をしました。

 

久しぶりなので、疲れました。

 

市営住宅は、今の1.5倍の大きさで、家賃は半分です。

 

心が揺らぎました。

 

帰ってきたら、きついので、寝ました。

 

体力落ちてるなー。

 

公営住宅だと生活費は一桁でいけそうです。

 

福祉政策だけに、どうしょうかなーと思いますが、年金をもらってるので、一緒です。

 

隠居のような生活になりそうです。

 

50代で隠居。

 

いいのかなーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の意味

2020年09月18日 09時46分03秒 | ペット

今日は雨だ。

 

雨が降ってるからか、消極的になってる。

 

こういう時は、生きる意味について考えたりする。

 

多分、答えはなく、忘却の彼方に消えていくのだ。

 

正しいことは、ご飯を食べることと、日中活動をすること、清潔に身の回りをすること、何となくいいかなーと思える感覚をもつこと、くらいの気がする。

 

病老死は避けられないので、あきらめる。

 

前向きなのか、消極的なのか、わからないが、そんなところだ。

 

50代を迎え、生命力が落ちてる。

 

行動力も落ちてる。

 

こういう生活は本質とか考えたくなる。

 

意味などないのだ。

 

何となく、楽しいでいいような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ100日

2020年09月18日 05時22分14秒 | ペット

今日は23時に寝ました。

 

22時から2時の間に寝たら、脳が休まるというのは、本当ですね。

 

短い睡眠時間で、効率よく寝れました。

 

今日は市営住宅の説明会です。

 

役所やることなので、多分、しょうもないですが。

 

内覧するまでは、付き合います。

 

少し、遠いですが。

 

久しぶりの、用事です。

 

今度の用事は、20日の月命日、26日の病院、28日の100日です。

 

もう、母親が亡くなって、3か月になるのですね。

 

短いようで、長かったようで、よく考えると、まだ3か月かという感じです。

 

もう、10年前のようです。

 

さみしいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする