もう一度

若いころの銀行勤務でメンタルをやってます。気楽ですが、最近さみしさを感じます。安定してます。

ガラ系からスマホへ助かった

2020年09月05日 15時49分20秒 | ペット

引っ越しの話ばかりだ。

 

スマホに変えて、1か月になるので、その話を。

 

操作は10日でなれた。

 

アプリはパソコンと比べたら、位置情報がとれるから、近隣の店の情報がとれたりする。

 

あとは、私はやらないがゲームとかニュースとか、そんな感じだ。

 

でも、例えば音声で「近所の文房具店」というと表示される。

 

便利だ。

 

同じ理由でコロナの濃厚接触者かどうかわかったり、行き道がわかったりする。

 

それが、パソコンとの違いだ。

 

遊びものの使い方が多いが便利なので使うことにした。

 

家出はwi-fiがあるので、使い放題だ。

 

家籠りの生活を助けてくれてる。

 

結論からいうと、助かった。

 

お金はトータルでガラ系より安くなった。

 

いいことばかりだ。

 

すすめてくれた、同級生にお礼をいいたい。

 

そのときは、態度に頭に来たけど。

 

年を取ると、人付き合いが難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営住宅に住むべきか?

2020年09月05日 14時47分25秒 | ペット

来週の金曜日に説明会だ。

 

市営住宅当選のだ。

 

その時に部屋とかがわかるらしい。

 

まだ、悩んでる。

 

何が困るって、病院だ。

 

私は持病がある。

 

引っ越すメリットは家賃が安くなることくらいだ。

 

40代の私なら、今のままを選んでる。

 

50代になりポジティブシンキングを心がけてる。

 

う~ん。わからない。

 

新庄みたいな「何とかなるんやな~い」という感じだ。

 

民間のアパートか福祉政策の市営か。

 

市営は町内会とかしっかりしてる。

 

年を取ると、孤立を防ぐためのレクレーションとかある。

 

近所付き合いもいまよりあるだろう。

 

それは、ありがたい。

 

敷地内に病院もあるようだ。

 

介護施設もある。

 

経験から言うと、住めば都だ。

 

う~ん。勇気がいる。

 

葛藤中だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化を望む心

2020年09月05日 01時31分15秒 | ペット

引っ越しを兄弟二人に相談した。

 

二人とも、慎重にという反応だ。

 

兄と家が離れるので、入院とかになると、どうしょうもない。

 

近くにコンビニとかもないようだ。

 

実家に行くにもバスを乗り継ぎだ。

 

かなり不便になる。

 

でも、車が持てる目が出てくる。

 

月に2万円浮くので、それくらいできる。

 

う~ん、市営住宅なら半分隠居だ。

 

今のままなら、収入は増やせる。

 

う~ん、悩む。

 

弟は健常者なので、チャンスをつかめみたいなことをいってくる。

 

休養充分なら、弟にも負けないが、私は疲れやすい。

 

兄は市営住宅に住んでるので、おもてだっては、反対しない。

 

でも、多分、私を頼ってるので、不安そうだ。

 

う~ん。今の住居は便利だ。不満もないが、気分転換がしたい。

 

とりあえず、みてみよう。考えることは、考えた。

 

他人は転居をすすめないだろう。

 

病院もかえないといけないかもしれない。

 

リスキーだ。

 

でも、変化を望んでる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越すなら、厄がきになる

2020年09月04日 16時19分56秒 | ペット

今日は市営住宅の当選で動揺してる。

 

北部九州なので台風がやばい。

 

さっき、自転車を部屋に入れた。

 

もう、やることはない。

 

カセットコンロと非常食とほしい。

 

買っとけばよかった。

 

あと、マスクテープと。

 

今度の台風が過ぎたら買っておこう。

 

横の家が瓦だ。大丈夫やろか?

 

部屋が一つしかないだけに、窓が破けたらすめない。

 

避難場所は確認した。

 

就職はとりあえず、住まいが変わるかもしれないので、探せない。

 

運勢が動いてきた。

 

引っ越しは、うまくいかないことが、うまくいったり、うまくいってることが、うまくいかなくなったり、流れがかわるので、親亡き後はしてみたい。

 

今住んでる、アパートは親が亡くなったが、職場とかには恵まれた。

 

厄を調べてみよう。

 

確か去年から厄に入ってたような気がする。

 

厄払いにいったほうが、いいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営住宅に当選した

2020年09月04日 13時38分39秒 | ペット

市営住宅が当たった。

 

地方公共団体がやってる福祉政策で健康で文化的な生活を低所得者の保証するために建てられた、家賃の安い住宅だ。

 

市内だが、山間部にあり、交通の便が悪い。

 

坂があるため、原付は必須だろう。

 

今のアパートは大通り沿いにあり、バスも便利がよく、不便ということがない。

 

家賃が2万円くらい安くなる。

 

多分、きちきちでやれば、一桁で生活できる。

 

隠居体制ができあがる。

 

でも、このアパート前、公営住宅だったが、住んでる人が個性的で気を遣う。

 

でも、近所付き合いしなければ、そんなにに問題でない。

 

それくらいだ、問題は。

 

障がい者とか多いが、私も障がい者だ。

 

母親が亡くなり、気分転換がしたい。

 

経験から引っ越しは何よりの気分転換だ。

 

嫌なら引っ越せばいいのだ。

 

経費は引っ越し代が5万円、原付が15万円だ。

 

月2万円家賃が安くなるから、1年でもとがとれる。

 

揺れている。やっと、実家から決別できる。

 

30倍くらい倍率があるのによく通った。

 

これも、母親が亡くなり運気が変わっためぐり合わせだろう。

 

不思議な気分だ。

 

今までは10回近く外れてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接待してほしいスーパー

2020年09月03日 08時03分17秒 | ペット

買い物にいった。

 

野菜は値が張るが、それ以外はいつもの買い物だ。

 

厚揚げと豆腐と納豆と天ぷらと袋めんと卵と、ところてんと。

 

いつも、同じものだ。

 

飽きないかといわれそうだけど、飽きないのだ。

 

私は近くのスーパーで月に3万円くらい、落としてる。

 

荒利は月6千円で1年で7万円だ。

 

半年に一回くらい、焼き鳥に連れて行っても、採算はとれる。

 

してほしいが、いうと変な人と思われるだろう。

 

やめておく。当たり前だが。

 

今日はハローワークに行く。

 

9時頃行くと、通勤にひかかりそうなので、少しずらしていく。

 

もっていく、診断書によると、私は易疲労と書いてある。

 

なんて読むか分からないが、疲れやすいということだろう。

 

よく、見破ったなーとか思う。

 

診察の時にいったのだろうけど。

 

それが、一番の働く時に、ひっかかるとこなのだ。

 

だから、短時間で効率よくということになる。

 

派遣は3年で職場を変えなければいけないが、派遣しかないだろーなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は秋、人生も秋

2020年09月03日 06時42分04秒 | ペット

やたらと涼しい。

 

昨日から4度下がった。

 

久しぶりに自然の風で心地いい。

 

冷蔵庫ががらがらだ。

 

この何日か、暑くて買い物にいけてない。

 

今のうちにいったほうが、よさそうだ。

 

久しぶりに、朝の鳥の声を聞いた。

 

台風は突然、秋の季節を呼び込んだようだ。

 

今朝は夏ではない。

 

私の人生も、同じように秋だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の後の静けさでさみしい

2020年09月03日 04時30分23秒 | ペット

風の音がおさまった。

 

台風は過ぎたみたいだ。

 

やたらと静かだ。

 

台風一過という感じだ。

 

下馬評はやばい台風だが、大したことなかった。

 

次の台風がやばいらしい。

 

電柱が倒れたりするらしい。

 

今までで、最強かも。

 

猛暑が終わるらしいが、今年のあつさはすごかった。

 

具合が悪くなるような、暑さだった。

 

仕事がなかったのは、よかった。

 

自転車通勤は死んでた気がする。

 

台風が過ぎ去った、後の静けさで、さみしくなってる。

 

母親がもういないのが、身に染みる。

 

なんだかんだ言って、大きな存在だった。

 

私の生活の根拠のよううな、存在だった。

 

さみしい。

 

合掌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

険しそうな就職

2020年09月03日 01時27分03秒 | ペット

外は大荒れだ。

 

久しぶりに夜中に目が覚めた。

 

ゴーーという雨脚で目が覚めたのかもしれない。

 

4時間は寝た。

 

まだ少し眠たい。

 

城島の釣り番組があるから、楽しみだ。

 

今日は久々に用事がある。

 

ハローワークに行くのだ。

 

多分、就職活動解禁だ。

 

でもーー。なかなか、職がない。

 

条件はオープンで働けて、短時間で、時給がよくて、任せてくれる会社。

 

なかなか、ないだろう。

 

派遣も検討したほうがよさそうだ。

 

頑張って探すしかない。

 

50歳で、コロナ不況で、道は険しそうだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50歳でもチャンスをくれる会社を探す

2020年09月02日 15時36分54秒 | ペット

50代でも、チャンスをくれる会社に就職したい。

 

30歳くらいで、病気になり停滞してたが、長時間勤務でなければ、もう大丈夫だ。

 

自分でしてみようという気はない。

 

働いたことを確実にお金にしたいのだ。

 

自営の高校の時の友達は、2年寝る間を惜しんで働いて、2千万円借金をこさえた。

 

身近にそのような例をみたことがあるので、確実にお金をもらえる、勤め人がいいのだ。

 

どんどん、任せてくれる会社がいい。

 

一日5時間くらいで、15万円くらいもらえるのが、理想だ。

 

時給1500円くらい。

 

無理そうではない。

 

派遣や請負はしたくない。

 

景気の調整に使われるのが、めにみえてる。

 

できれば、障害はオープンで。

 

派遣ならありそうだが、3年ごとに職を変えなければいけない。

 

36協定みたいなもので、労働者を守るような法律が、労働者を苦しめてるのだ。

 

気長に探そう。

 

疲れやすいのは、直りそうにないので、短時間で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がくる

2020年09月02日 14時04分44秒 | ペット

北部九州は台風だ。

 

まだ、そんなに近くでないのに気がゆらゆらしてる。

 

でかそうだ。

 

ベランダは洗濯機以外片付けた。

 

水をためて、懐中電灯をだして。

 

停電が不安だ。

 

この猛暑でクーラーが止まったらどうしよう。

 

備えることはできるが、室温の管理は無理だ。

 

何事もないことを祈る。

 

今日、やっとハローワークにだす、診断書が届いた。

 

早速、ハーローワークに行こうと思ったが、台風なのでやめた。

 

明日の昼過ぎにはいけそうだ。

 

一応、家の建物は鉄筋なのだけど、30年以上前のものなので、傾かないか不安だ。

 

なるようになる。

 

備えをする。それしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職活動を再開しよう

2020年09月01日 16時45分40秒 | ペット

起きる時間を一定にしなさいということを主治医にいわれてる。

 

何時に寝ても一定にして、一度目を覚ますのだ。

 

それから寝てもいいそうだ。

 

とにかく、一度起きる。

 

今日はそうした。

 

8時頃起きて、14時頃寝てさっき起きた。

 

これでいいのだろう。不思議とだるさがない。

 

診断書が送ってこない。

 

もう、申し込んで10日になる。

 

あれをハローワーク出さないと、就職活動が始まらないのだ。

 

週末になりそうだ。

 

2週間かかってる。

 

早く決めたい。

 

でも、コロナで失業者が5万人でてるらしい。

 

一つの県に、1000人の計算だ。

 

私の仕事は人手不足の業界だけに、雇われにくくなるだろう。

 

いつも、2件くらい申し込むつもりで。

 

今年中に決まればいいなーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしょうもないことを考えてる

2020年09月01日 12時13分45秒 | ペット

昨日は飲みすぎた。

 

二日酔いが10時まで抜けなかった。

 

訪問看護の人が来て、福祉の世話になりたくなってるという、話をして。

 

働くことにしたいということもいって。

 

もう、1年働いてないので、働けるだろうか?とか思う。

 

3か月も働いたら、普通になるんだろうけど。

 

体は元気だ。

 

踏ん切りつけて働かなければと思う。

 

若いころから続けてればなーとか思う。

 

20代の頃の、就業経験でない仕事をしてるので、いまいち、本質という感じでない。

 

20代の頃の経験はでかい。

 

30代になりしのぎやすくなって、体にはしみつかない。

 

しょうがないんだけど。

 

こんな不毛なことを考えてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする