![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/9eaf0d6dc2a93ce73ff47b6f908429e8.jpg)
↓前回記事。
信長の野望・新生PK 夢幻上級家康10 西から毛利も侵攻開始で豊臣を挟撃の巻 #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/e0e03bf26fa01bb3ac0a10f7d4081db6
徳川と毛利が東西から攻囲する中で、もはや関白の威光も過去のものとなった豊臣秀吉。
遠慮なく、完膚無きまでに、切り取ろう。
あ、でもまだ関白なのかな?
備中松山を手始めに、マップ戦での(つまり威風戦なしの)遠征開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/fc0f1f0cffade8e7d6bcb0b131bc95c8.jpg?1697548886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/6ebc1809e4164da959310ccd5b7ce30a.jpg?1697548886)
備中松山の次は鞆の御所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/045bd120f9b8977fdbc6ec155f16bfbd.jpg?1697548886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/a659cefaa9bcc0cb369aebd0f99423bb.jpg?1697548886)
断続的に畿内方面からの後詰勢を投入し、お次は新高山城。ニイタカヤマノボレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/f0d8b02233f6a926f85cbcb9e7ef3021.jpg?1697548887)
この進軍で毛利家と隣接したことにより、予定通り毛利家を臣従させることが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/07332f6f2726c2290d9085be69939aed.jpg?1697548887)
その連鎖で九州の大友家も臣従。
ありがたやー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/a997f82d46ed5aab0b852fc07a76ce2f.jpg?1697548887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/206397ce5475e2efc3f640f87571485c.jpg?1697548887)
山陽方面の豊臣家を制圧した神の君、次はいよいよ豊臣の本拠地、勝瑞城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/a997f82d46ed5aab0b852fc07a76ce2f.jpg?1697548887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/206397ce5475e2efc3f640f87571485c.jpg?1697548887)
山陽方面の豊臣家を制圧した神の君、次はいよいよ豊臣の本拠地、勝瑞城へ。
秀吉はこの時、間抜けなことに長宗我部へ攻め入っていたので空き巣狙いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/83a10fcdb0374de2a8d9f1f7dd409e12.jpg?1697548888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/7ab1f4535cde3397f91e3d4d63997222.jpg?1697548889)
てってれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/83a10fcdb0374de2a8d9f1f7dd409e12.jpg?1697548888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/7ab1f4535cde3397f91e3d4d63997222.jpg?1697548889)
てってれー
勝瑞城陥落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/1f887ac7cc632772a232de67d9b95cb2.jpg?1697548920)
そのまま長宗我部の白地城へ進軍。
四国の諸将に徳川の威光を知らしめなければならぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/bc2d1b022afc96c03dc97e48c10ac54d.jpg?1697548920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/908bd27a1aadb11a96eaa1ed90fa8f13.jpg?1697548920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/bc2d1b022afc96c03dc97e48c10ac54d.jpg?1697548920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/908bd27a1aadb11a96eaa1ed90fa8f13.jpg?1697548920)
白地城を抑えたらそのまま今度は島津の川之江城へ。
島津は豊臣の弱体化を突いて四国に進出してきたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/cfb17992b886d43f1e4f368ffb873ee0.jpg?1697548920)
よっしゃ
万全の態勢で川之江攻城戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/a2ce1e010b68100e55171ed1f4ab8d38.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/86364005e2c25b6027515b39bf7cd38c.jpg?1697549766)
お、井伊直政の腹案。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/a2ce1e010b68100e55171ed1f4ab8d38.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/86364005e2c25b6027515b39bf7cd38c.jpg?1697549766)
お、井伊直政の腹案。
籠城側を降伏させる算段があるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/dc933782ae5a3b9c4fd227d783178706.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/e56e12efe2813a3c197b5715dbe1f5b3.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/b2270a50422b15e44d587e81f3aa68a3.jpg?1697548921)
久々の降伏条件付き攻城戦だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/dc933782ae5a3b9c4fd227d783178706.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/e56e12efe2813a3c197b5715dbe1f5b3.jpg?1697548921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/b2270a50422b15e44d587e81f3aa68a3.jpg?1697548921)
久々の降伏条件付き攻城戦だ。
防衛兵があまりに少ない。
楽勝かと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/98160721b7589f6000debee932489424.jpg?1697549907)
条件クリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/fb6ff13ee4cb821fd08c117546671cdd.jpg?1697549826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/78160597f6403f4ea85ee95cb92eb4a0.jpg?1697548945)
直政でかした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/9dfc2381bfc8a87964b5814c535d0cfb.jpg?1697548945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/dbba800220605c804ff9c073a3bb505c.jpg?1697548945)
川之江を落とした家康、攻城戦ボーナスの追加兵糧でもって、四国に残る唯一の豊臣領天霧城を攻めたてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/687e2fa9fecfadb3eb4b5eccc0e10ce6.jpg?1697548946)
…という戦の最中だが、長宗我部と隣接したことにより従属可能に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/6eb9b30ec7f2d495d256ac0e32677822.jpg?1697548946)
さらに、試しに上杉景勝に従属を打診してみたら通ったよね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/ff3e1df70170d040365156d51eb4ed3b.jpg?1697548947)
ここまで来たところ、強制的に三職推任イベ発動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/48d6372a1c3c8e4310f6bbe44391abae.jpg?1697548947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/98160721b7589f6000debee932489424.jpg?1697549907)
条件クリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/fb6ff13ee4cb821fd08c117546671cdd.jpg?1697549826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/78160597f6403f4ea85ee95cb92eb4a0.jpg?1697548945)
直政でかした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/9dfc2381bfc8a87964b5814c535d0cfb.jpg?1697548945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/dbba800220605c804ff9c073a3bb505c.jpg?1697548945)
川之江を落とした家康、攻城戦ボーナスの追加兵糧でもって、四国に残る唯一の豊臣領天霧城を攻めたてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/687e2fa9fecfadb3eb4b5eccc0e10ce6.jpg?1697548946)
…という戦の最中だが、長宗我部と隣接したことにより従属可能に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/6eb9b30ec7f2d495d256ac0e32677822.jpg?1697548946)
さらに、試しに上杉景勝に従属を打診してみたら通ったよね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/ff3e1df70170d040365156d51eb4ed3b.jpg?1697548947)
ここまで来たところ、強制的に三職推任イベ発動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/48d6372a1c3c8e4310f6bbe44391abae.jpg?1697548947)
前にも書いた通り、このシナリオは三職推任までが区切りと考えていたので、結果的にここでやめてもいいかな、という局面。
もう勝ち確だもんね。
準備が整っていた天霧城の攻城戦はやらないでおこう。
無益な戦はしない神の君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/c8dea0abb479b4c88e8583b3c8bc433d.jpg?1697548946)
将軍宣下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/31a7c7df752b0b001ea31d8e9a9f123f.jpg?1697548965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/2df36a6e110f2d6d0837f414a5f37e25.jpg?1697548965)
ちなみに今は1593年3月。
シナリオ開始の本能寺の変からおよそ11年か。
もっと長くプレイしてた気もするが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/d8348e703d6bd08c92ac2b8bebf9e369.jpg?1697550419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/d8348e703d6bd08c92ac2b8bebf9e369.jpg?1697550419)
夢幻シナリオの徳川家。
もっと秀吉がえげつなく攻め寄せてくると身構えていたが、そうでもなかった。
これが奥羽の伊達家だと格段に辛いのかな。
プレイヤーが家康であれば結局どうとでも秀吉を抑えられるということなら、家康がCPUならあっけなく脆いとも言えるのかも。
少々中途半端な状況ではあるものの、これ以上続けても惰性プレイになるだけなので。
いったんこれにておしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます