4時間近くの。
【阪神】岡田彰布監督、両軍中継ぎ12投手の0封ドローに「そらなあ、ええ試合やわ」才木は登録抹消を示唆…一問一答(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/62b6c7b22746c82fbe4bf85f235c14d6fef92176
引き締まった試合と言えばその通り。
ビジターだし、よく負けなかったと思いたい。
才木さんは試合を作ったし、リリーフ陣もお見事のリレー。
阪神応援実況のABCで聴いていたからか、やたらと阪神側の良い面が強調されていた。
その実況によると、才木は好守備にだいぶ助けられていたな。
長年の聴取経験上、在阪キー局の実況はむしろ阪神色を多少抑制している気がする。
(名古屋など相手側地域にもネットしてる事もあるのかな)
阪神色があからさまなのは、今日のような首都圏ビジターの裏送り実況。
はなっから割り切って贔屓しまくる。
野球の実況なんて偏っててナンボだと思うので、小気味良い。
ただ、その手の在京裏送り実況は、しばしば実況アナと解説の馴れ合いが酷い。
今回で言うと昨日は悪ふざけが耳に障った。
在阪局は意外にもそんな悪のりが極めて少ない。
少なくとも20年ほど前までなら、ビジター戦も在阪局が追いかけて自前の実況やってたんだよな。
唐渡吉則さんまで遠征してた。懐かしい。
さてさて、打線の本格的なお目覚めまだかいのう。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます