227年7月まで。戦力を前線に移動し、なんとなく北伐開始。なんとなく、というのは防衛のために方円趙雲を赤岸に駐屯させてたらなかなか攻めてこないのでじゃ、行っちゃえ、っていう。趙雲関索馬岱で三方から関中盆地に出た。魏延は天水への備えで後詰め。正直戦力的には微妙かな。でも、このシナリオは時間が経過すればするほど蜀が不利になるからな。辛いのは、資金が枯渇していること。兵糧も余裕がない。そうこなくては。や . . . 本文を読む
227年2月、出師の表シナリオを開始。ここまでの2回は、新野と陳留スタートで地理的に似たような展開だった。3回目プレイは気分新たに西南から。末期蜀シナリオ好きなんだよなー。11だと開始時に孟獲勢が南に居てまずは南征する必要があったが14では足場がためが済んだ状態から。劉禅のお顔ww↓戦力差。魏、26万8千呉、12万蜀漢は9万6千。蜀呉は2年間の同盟中。むむむなにがむむむだ。 . . . 本文を読む
202年11月、天下を統一。やっぱり後半は力押しで雑なプレイになってしまう。兵糧や資金が枯渇してもどうせまもなく終戦だから放っとこう、みたいな。中盤まではもちろん楽しいな。緊迫感あって。あと、今回初めて降伏勧告成功した。王朗さん。 . . . 本文を読む
200年4月まで2度目の建業攻略。なぜか今度は誰も出陣してこず、難なく制圧。うーんこういうところは不満かなあ。打って出て反撃して欲しい。200年2月、漢帝に譲位を迫りついに帝位に就いた。目下の敵は孫権。王朗は、なんとか降伏させらんないかなと思ってる。 . . . 本文を読む
200年1月まで。余裕かと思われた建業攻略戦、太史慈や徐盛に手こずってしまい失敗。第2波を出撃させたがなんとなく前回の二の舞になりそうな気も。戦力の逐次投入は悪手なんだよなあ、、それは知ってるんだけど。一方、北海や襄陽を落とした結果、めでたく魏王に封じられた。建業落とせばだいぶなんとかなりそう。 . . . 本文を読む
199年10月まで。呂布を広陵に追い込んだのだが万全の態勢を敷いて全力で攻めたら全く反撃してこず、籠城。難なく制圧。うーん呂布さんと戦いたかったぞ、、物足りない呂布、登用したけど斬った方がよかったかな😑呂玲綺ちゃん、胸、、むね、北はギョウと平原、北海まで押さえ南は襄陽を落とした。ほぼ、大勢は決まったな。魏公にも就き。やっぱ権力者が結局やることはかわいい女の子の収集だわ、、むね、、 . . . 本文を読む
198年8月。目が痛くなるくらいやりこんでしまうなんていつ以来だろう。夢にも出てくる。テトリス以来か。それは違うか。西涼と漢中を押さえ、西北方面の攻勢はとりあえず休止。たまに蜀にちょっかい出すくらいでいいだろう。劉表の新野攻めが意外に苦労した。漢水を渡って援軍が来る来る。当初戦力なら楽勝のつもりが。でも、こういうふうに抵抗してくれないとつまらないからな。いいこと。袁術もついでに滅ぼした。こちらは全 . . . 本文を読む
196年4月までプレイして、西は長安を落とし漢帝を擁立。東は、濮陽に進出してきた袁紹とにらみ合い。劉備が早々に呂布に降ったところを我が陣営に迎え入れた。脱兎おじさん頼りになるので好き。ところで、許昌遷都イベントがすぐ消えたのなんでだろう。いやーしかしほんと止めどきが難しい。あと1ターンあと1ターンで何時間も続けてしまっている。上級って言っても、たいして初級と変わんない印 . . . 本文を読む
最初に選んだシナリオ、三顧劉備初級。ゲームに慣れるということで何があってもまずはクリアを目的にしていた。結果、216年2月、残った3勢力をほぼ同時に滅亡させ、終了。最後は慢性の兵糧切れに陥ったけど力押しでやりきった。この手のゲームの常として大勢が決まったあとは兵力も人材も余剰ぎみでどうしても雑になっちゃうのはしょうがないか。今回は敢えて降伏勧告しない、軍団委任も最小限でやってみた。ま . . . 本文を読む
初級三顧劉備プレイ、215年9月まで。残る勢力は会稽と建安を残すのみ。その会稽も、張飛馬超隊の前に虫の息。というか、この猪突二人組に進攻を任せるって怖いな笑余裕があるから出来ること。後詰めで諸葛亮夫妻が追っているから大丈夫だろう。士ショウは南海と交趾。山道が億劫だが、張遼と関羽がそれぞれ侵攻中。雲南方面は高定。兵力が薄いので、時間がかかるが余裕。消化試合モードになると、まず気になるのが兵糧不足。兵 . . . 本文を読む
215年2月まで。既に北方において虫の息だった曹操軍を襄平まで追い詰め制圧。さすが人材の宝庫だけあり、文武のキラ星のごとき武将を配下に加えることができた。正直、もう圧倒ペースなのでこっから先は、人事管理を中心にめっちゃ雑なプレイになるだろうな、、いっぽう蜀方面では成都を落して劉璋を梓潼に追い詰めた。やっと。この地方は、漢中からまともに攻めるとかなり辛い。やっぱり永安江州ルートだな。。江南では建業と . . . 本文を読む