goo blog サービス終了のお知らせ 

楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

居残り?

2020年01月23日 | 日記

 

冬になって、庭の餌台に来る野鳥も変化している。
年明け前に頻繁に訪れていた「シジュウカラ」「ゴジュウカラ」が少なくなった。代わりに雀が集団で来て、くず米を啄んでいる。

今朝、見慣れない鳥が。「シメ」だった。
フワフワとしたお洒落な茶色をベースにした羽毛だ。


図鑑によると、
《太いくちばし、短い尾。
全長:19cm
春夏に北海道の林で繁殖、秋冬は本州以南の林の周辺に移動、くちばしは冬は白っぽく、夏は黒っぽい。
雌は雄より全体的に淡い色。
波状飛行。
ピチッ、シーッなどと鋭く鳴く。》 とある。


暖冬でまだ北海道に居残っている?
ゆっくりとヒマワリの種を食べていた。