先週中、わたくしはこの場でも伏字で申し上げていた。無論、週中御登録各位様宛、週中情報では伏字などする必要は無し。先週競馬のテーマは
〇〇〇 と クイーン
これである。 こいけ と クイーン あるいは、こくら と クイーン または、マツコ と クイーン など、さまざま想像された方もあろうが、全部違う。実は
津久井 と クイーン
これだったのである。そのような物があるのか?と問われると、ある のである。
昔、中央競馬会でグレード制すら整わなかった昔のことは知らず、近代競馬では、史上 津久井 を冠したレースは少数ながら、行われている。実に、調べた範囲で、津久井特別 と云うレースが、2度だけ行われていたのである。それを調べると、はっと息を呑む。何故ならば、この事件を正面から取り上げなければならない、先週(昨日までの土日)。そのテーマそのものの発射が、正しくそのレースであったからである。
1987年10月24日(土) 東京10R 津久井特別
1着 3枠 3番 クィーンエメラルド 岡部 高橋祥泰厩舎
2着 4枠 4番 メディアシロー 郷原 保田隆芳厩舎
(8頭)
皆様。レースが終わって今、どうお考えになられるだろうか? この 1・2着のゼッケン とも、昨日の2重賞で発射した事実。呆れ果てるに値する。
事前の愕然!とは、この
相模原市 津久井 やまゆり園
この戦後最悪の凶行の舞台となり、全国、いや世界的にも名の轟いた地。この地名を冠したレースで クィーンの馬 が優勝しており、そして、これが昨日 第64回 クイーンステークス これに影響を及ぼさない訳が無い。
無論、隣県ではあるが、神奈川の相模原と東京多摩の府中は近く、上記の東京競馬場のレースの津久井は、無論惨劇の地に他ならない。わたくしはこの 津久井の相模原市 この姉妹都市にカナダはブリティッシュ・コロンビア州の トレイル市 があるので、JRAの トレイルブレイザー この 京都記念 枠連 1-3 1番3番 武豊優勝 これを狙い、土曜メインで買おうとしたら、メインではなく、直前10Rで出されガクッと来た、と云うお話もお伝え済み。
これ以上に、この 津久井 と クイーン これが、事件のずっと前、競走史上で結びつき、果たしてこの 3番 または 8頭立て3番 = 換算 11番 何が置かれるのか。これへの顧慮を、水曜、週中情報で申し上げていた次第。結果、札幌の クイーンステークス では
3枠 3番 テルメディカラカラ ルメール 5番人気
7枠11番 シャルール 横山典弘 1番人気 2着
この 津久井のクィーン は、8頭立て3番 = 11番 で見事人気に応えた形になった。
もっと、驚いて置いて好い事柄は、都民の皆さま。今回の都知事選挙。21人が立候補、史上最多だったらしいが、事実上3頭立ての21頭の出走。都内のポスター掲示は、もう早々に剥がされ、今朝にも撤去されていく。その前に、この早朝でもしかと見届けられたい。
選挙ポスターを張る場所は、その掲示内で、候補者別、番号で決められており、大本命で、しかも優勝した
5歳牝馬 小池ゆり子 11番
これを、選挙ポスター掲示で、登校中、あ、いや、夏休みでお子様も学校は休みだったか、兎も角確かめられたし。
11番 小池ゆり子 ポスター掲示場所NO 優勝(当選)
これで 11番 シャルール(情熱) 1番人気 でこれに応える発射。これ以上に、国民的話題をさらったのが、相模原津久井の障害者施設、襲撃。これだった事実は、報道でも明らか。
顧みて置くが、津久井特別 と云うレースは近代のJRAでただの2回。
1987年 津久井特別 枠連 3-4 3番 4番 8頭立て 優勝 クィーンエメラルド
1986年 津久井特別 枠連 4-5 4番 5番 10頭立て 優勝 ランニングフリー
この歴史と、先週のメイン重賞のタイトル クイーン から、両方の優勝ゼッケンは、使われざるを得なかった。
8頭立て 3番 = 換算 11番 クイーンステークス で 1番人気 2着
10頭立て 4番 = まんま 4番 アイビスサマーダッシュ で 1番人気 優勝
また、クィーンエメラルド の勝った津久井の2着馬とネロとの関係。わたくしも直ぐ分かった。
メディアシロー 馬主 西山茂行
ネロ 馬主 西山茂行 アイビス で 2着
もう1つ。津久井湖特別 と云うレースもあり、これも過去2回だけ行われているが、注目すべきは平成元年だが
1989年 津久井湖特別 優勝 5枠 5番 ドリームガバナー 中舘騎手
実にこれまた、
ガバナー = 知事
であり、東京ガバナー を決める日、津久井湖のこのレースは黙殺されなかった、とレース後判明する。実はこのレースの当日、平成元年の秋、GⅠシリーズの最中だが、当日のGⅠは 京都のマイルチャンピオンシップ 優勝はあの オグリキャップ であり、2着が 3枠 バンブーメモリー 武豊 オグリで小倉(おぐら = こくら)の連想で、小倉メイン 佐世保ステークス は 武豊と3枠 とで決まったが、ぎょっとするのは、この 津久井ガバナー の勝利レースの当日
1989年11月19日 第25回 福島記念
1着 7枠11番 ミスターブランディ 津留 大和田稔
2着 2枠 2番 ダイワゲーリック 増沢 尾形盛次
(14頭)
これが 津久井 ガバナー で浮かび上がる。これを受け、昨日、津久井惨劇の週のガバナー選びの日、以下のローカル重賞結末。
2016年 7月31日 第64回 クイーンステークス
1着 2枠 2番 マコトブリジャール 四位 鮫島
2着 7枠11番 シャルール 横山 松永幹夫
(13頭)
わたくしはかねて、御登録各位様には、次のことを申し上げてきている。
自分にも実施後、長らく謎だった 2012年 ディープブリランテ 優勝のダービー。ずっと正体が知れず、根拠も不明だったが、漸く納得がいったのが、もう2年後くらいのこと。
実は、2012年 東京都知事 石原慎太郎 2011年春の4選後、翌年、この2012年の秋、突然の辞意を告げ、辞める。
この 2012年 第79回 ダービー では、かくも長い都政のトップ。東京都知事が東京優駿【日本ダービー】でテーマとされない訳は無かったのだろうが、この ディープブリランテ 優勝の意味。実は、慎太郎都知事は、東京にカジノを作ることに積極的だったが、自身は賭博を好まず、ウオッカのダービーに来場した安倍首相夫妻やディープインパクトダービーの口取りに収まった、島村農水大臣らとは異なり、恐らくJRAの懇請もものかは、東京の主が東京優駿に一度も足を運ばなかったらしい。で、この四選都知事の映し出しに
石原慎太郎 一橋大学出身 → 小説家 → 後に、政治家 都道府県知事就任
この履歴、キャリアを直接使うのではなく、代理を立てたJRAだったらしい。同じ足跡の人物。思い当たるだろう。「太陽の季節」が年経り、「なんとなく、クリスタル」に換わった。同じくベストセラー。
田中康夫 一橋大学出身 → 小説家 → 後に、政治家 都道府県知事就任
この人物の第2作が 「ブリリアントな午後」だった。
2012年 ダービー馬 ディープブリランテ (ブリランテ = ブリリアント)
四選を誇った都知事、代理ダービー馬だったのである。これが先例で、以降、東京都知事にまつわる折、殊更都知事選挙の際、ブリリアント クリスタル これらが使われている模様である。このことも踏まえ、わたくしは昨日申し上げた次第。
クイーンステークス 2枠 2番 マコトブリジャール (ブリジャール = ブリリアント)
このブリリアントな馬。父が 嵐に襲われた家 やまゆり園 で、これが都知事最有力候補 ゆり子 と同じ、ゆり = リリー。これとも合致し、申し上げたように、昨日は 田中 の日でもあった。
だからこそ、女王選びの週ではなく、都知事選びだが、どうしても 女王 リリー が重なるので、土曜日に、今週の 枠連 6-8 出現を申し上げ、根拠は
1991年 第16回 エリザベス女王杯
1着 6枠11番 リンデンリリー 岡潤一郎
2着 8枠16番 ヤマノカサブランカ 柴田善臣
これが ゆり子出馬 の クイーンステークス の週、必ず反映すると見た。土曜は 枠連 6-8 怒涛の大荒れ馬券が2発。加えて、この土曜が 谷崎潤一郎 命日で、愈々、この故・岡騎手の唯一GⅠレースの日だった、と云える。
やまゆり園 凝視の週、東京は ゆり子 を選んだ。そして思えば、本当に
土曜 小倉メイン KBC杯 優勝 サンライズホーム
日曜 札幌メイン クイーンS 優勝 マコトブリジャール 父ストーミングホーム
ホームの週だった。ホームとは、園。暮らす方には自分の家、かけがえのない安眠の場所だった。そこで就寝中に襲われた。死刑の後も、永遠の地獄が待ち受ける。誰も、どの神とても救わない。悠久の極限の苦悶で贖い、浄化されるしかない魂と、最早成り果てている。
実は、8月のテーマに関わるので、ほんの小出し。申し上げるが、この凶行は、1938年 津山事件 くらいしか類例が思いつかず、これが 横溝正史『八つ墓村』のモデルになったらしいので、やはりこれと申し上げたのが
アイビスサマーダッシュ ネロ(暴君) 森秀行 厩舎
この小説『八つ墓村』の連続殺人の犯人は、(ネタばれ 恐縮) 森美也子 である。
水曜情報を御読みの皆さま。何故 11番 再三言って置きながら、当日落とすのだ、1番人気なのに! と思われたであろう。わたくしも20年前を思い、数々を読みながら、配慮が足りなかった、と思う。
この昨日 新潟 アイビス 優勝 ベルカント(美しい歌唱) とは、国民的歌手〇〇〇 を指す。
新潟との所縁、お伝え済み。
以上、この場で可能な範囲で 津久井 と クイーン 結び付き。申し上げた。
わたくしは、昨日の選挙。真剣ぶりが都民に伝わったと思う。岡田代表も安倍首相も本当に、心底、応援したのではなく、手駒を置きたかっただけ。
大組織、巨大与党。 わたくしも都内を歩いてみて、誰も真剣に 首相 また ドン内山 の考えなど、注視していないよ。奴ら、自己都合で政治をやっているだけと、皆、解かって居るよ。その中の争い、選択肢に過ぎない。舛添都知事は、自分は巨大都市のリーダーだから、豪奢な生活をする、費用は全部夥しい都民の税金で自分ら家族ぐらい賄い、一体何が悪い、との本音剝き出しで暮らし、務め、去る時も一向、反省を述べなかった。さっさと2000万以上もらい、その上、別宅も売り、遁走した。余りに去りゆく後頭部がさびしい。
都知事、真剣にこの前任者。追及して頂きたい。
颯爽、敢然と戦う女傑。所詮、清濁併せ呑むこの世。無論期待する。昨日まで増田を応援しつつ、勝ち馬に笑顔で寄り添う自民中枢。みすぼらしく、見苦しい。
これでこの秋、府中の天皇賞・秋やジャパンCで、女傑を探すこととなる。
来週は、五輪週である。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
若く、美しさと聡明さで映えた女性が齢経て、品格とエレガンスをまとい、行動力と見識まで備えたリーダーとなる。わたくしは立派な女性なら、敬意を表し、尊敬する。
それにしても、マックスと小池。事前に読みながら、ズバリに届かなかった我が身。が、月改まり、今週へのサイン。既に読み取り、また新たな戦場で戦う。三百万近く獲っても、孤独な戦いも待つ。部屋に戻ればひとりの女。と云う、宵もあろう。
今週 枠連 〇-〇 出現することになる。
翻る五輪の旗、日の丸。完璧な入場行進を期待する。
土曜札幌、即ち北海道のメイン 枠連 2-6 これは サクラチヨノオー のダービー写し取り。支援だったようだ。