季節はずれのインテルメッツォ(続)

音楽、文学、絵画、スポーツ、シェパード等々についての雑記帖。

試しに

2013年11月10日 | 音楽
やまかたさんのアドヴァイスに従ってデジカメで楽譜を撮影してみた。試しにこれをアップロードしてみよう。

これだけではあんまりだから、ひとつ問題を。

ワルトシュタインの冒頭だが、ご覧のように最初の音だけが単音になっている。これはなぜか?こういうのが所謂楽曲分析の盲点なのである。

みなさん各自考えてもらいたい。

画像が思ったより大きくなったが、きっと面倒な手順がいるに決まっているからこのままにしておく。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
??? (やまかた)
2013-11-22 08:38:01
ご無沙汰しております。
冒頭がなぜ単音か、まったく考えるという考えすら持たず、盲目的に楽譜を追うしかできないのでさっぱりわかりません。
単音でひかれても和音で弾かれても 、
悲しいかな一瞬なので自分はまったく気づかずに通り過ぎてしまいそうです。
返信する
Re:??? (dummkopf_1950)
2013-11-22 11:18:09
やまかたさん

コメントを有難うございました。

新しい記事にしてみます。お待ち下さい
返信する

コメントを投稿