11時過ぎに空腹で目が覚めました。ホテルを出てJR中央口から繁華街を徘徊して近鉄奈良駅までぐるっと歩いてきました。大阪で聞いた「さいかラーメン」を探し求めたのですが、発見できずにこのお店へ入りました。朝の4時までやってます。とんこつと一口餃子とキョホウチューハイを注文しました。コクというよりあっさりした白湯スープでした。また昨夜もそうですが関西では「一口サイズ」が好きなようです。コクがあるキョホウチューハイがうまかったです。
30年ぶりに大仏様と再会しました。過去二回の大火をくぐり抜け1300年も来ました。柱一つ一つにその風格を感じます。奈良はずっしりと威厳があります。ちなみに東大寺の拝観料は年間4億円も上がりがあるそうです。
昨日に続いてのバイキングです。朝5時まで飲んで完全二日酔いです。寝違えて右手が利かなくて左で食べてます。
谷川俊太郎「生きる」
生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
それは陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと
谷川俊太郎「生きる」
生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
それは陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと