motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「食工藤弁当」

2016年12月12日 | 日々徒然

長島県庁向かいの元「工藤カメラ」です。

メガッタメガッタ(^O^)

勝つも入っていたし、素朴な弁当って感じ。みんな評判上々でした(^o^)/

ごちそうさまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「差し歯」の日

2016年12月12日 | 日々徒然

12月12日。

今回K歯科クリニックで前歯ブリッジ5本入りました。歯歯歯歯歯(^O^)

25000円、1本あたり5000円。歯が立たないのでなく歯が立ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は叶えるもの」

2016年12月12日 | 日々徒然


今日はチーム平安閣の全体会議がありました。1時間40分で終わりました。

マンネリは敵!

人生の明暗を分ける分岐点はやるか、やらないかです。愚痴を言うか、夢を語るか。

危険を冒してこそ、夢は叶う。夢に向かってチャレンジしましょう☆

「人は自分が望むような人間になれる」(前米GE会長ジャック・ウェルチ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「除雪隊ガリガリ君」

2016年12月12日 | 日々徒然

最高気温3℃。

1月並みの寒さになるようです(>_<)


今、除雪ガリガリ君やってます

苦しい時こそ笑顔(^O^)

当社は「冬はチャンス!」を愛言葉にしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緩慢な死」

2016年12月12日 | 日々徒然

超高齢化社会になり、大事件であるはずの家族の死すら大事件でなくなるケースが増えている。もちろんそうでもない葬儀もあるのだが、悲嘆のない葬式が増えている。


生活を共にしていないので実感がない。介護→入院看護→死というプロセスがあたかもプログラム化されているような感じであるから、死に緊張感がないケースが多々見られる
(葬送ジャーナリスト碑文谷創)

確かに、死者その人となりを知らずに参列している会葬者も多い。亡くなられた人を思い、弔う気持ちを忘れてはならないと言い聞かせております。葬式は「命の尊厳」を気づかせる場であると考えております。自分もやがて逝くのですから…。(早々ジャーナリスト船橋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする