motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「津軽さくら物語誕生秘話」

2017年03月03日 | 日々徒然


降りて来い、降りて来い、桜羽で降りて来い♪

先月22日発売された、板橋かずゆき作曲の川中美幸さんが歌う「津軽さくら物語」を本日まじまじと聴きました。

桜を愛して52歳で亡くなった看護師・須藤詩子さんが主人公です。

弘前コンベンション協会推薦。

私はついつい2001年公開の森沢明夫さん原作「津軽百年食堂」を連想してしまいます。

両方とも弘前市が舞台であります。

これから桜前線北上と共に盛り上がるでしょう。

お城と桜とリンゴの町・弘前を全国へ発信するいいチャンスだと思います☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「創業支援サポート」

2017年03月03日 | 日々徒然

地銀が元来ネガティブだった創業支援に力を入れているとNHKで報道しておりました。

低金利、人口減で取引先も縮小している中、

銀行自身がビジネスチャンスを創出していかなくてはならない時代に入りました。

地域の発展なくして地銀無し。

地域を元気にするために銀行はお手伝いするとその頭取は言ってました。

弊社リンクモアも「青森を元気に」を愛言葉に地域貢献に精進しております。

根っこは同じだとニュースを見てました。忘己利他。先義後利。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひなまつり」

2017年03月03日 | 日々徒然


消えかかる燈もなまめかし夜の雛(大島蓼太)



紙で作った紙雛は現在の雛人形の原型にあたります。

地方によっては災いとともに川に流す「流し雛」の風習があります。

私はねぶた流しもこの流し雛にルーツがあるとみております。

一度、海上運行の在り方を再考してみたらどうでしょう?


そう言えば、縄文時代の板状土偶にも病人や怪我人の身代わり説があると聞きます。

人形は元来ヒトカタとして身代わりの役目がありました。

ですから、手元に残った人形には魂が宿り供養が必要になります。

しっかりと黄泉の国へお見送りしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする