motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「素敵なご臨終」

2018年09月29日 | 日々徒然

素敵なご臨終。


同じ地域で在宅緩和ケアで連携させていただいている廣橋先生の新刊を拝読しました。

避けることのできない「死」という運命にしっかり向き合うっておくことで、幸福な最期を選択できること。だれもが、その人が穏やかな時間を過ごすための手助けができるといくこと。そして、人生は最期の瞬間まで輝き続けることができるということ。

緩和ケアという医療は、病気を治すことも、もうすぐ死が訪れるという運命を変えることもできない。しかし、残された大切な時間をよりよいものにすることができる。
その人が素敵な思い出とともに旅立ち、その旅立ちが残された人々にとっても素敵な思い出となる。僕たちもそんな看取りを目指したい。

家族のみならず、在宅療養支援に関わる専門職にとって、緩和ケアの知識とスキルを再整理するためにも有意義な一冊だと思います。

悠翔会の基本テキストとして各クリニックに配備したいと思います。

素敵なご臨終 | 書籍 | PHP研究所
https://www.php.co.jp/books/detail.php…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の光

2018年09月29日 | 日々徒然

あなたの中で
一番強く正しいと思える考えに従うことです🍀
 
素直な思いに忠実に
心の声、心に灯る光に応えることです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット事件

2018年09月29日 | 日々徒然

朝一騒動勃発❣️❣️❣️

羽田空港行きの特急に乗り込み、朝焼けを写そうとして、タブレットが手元に無いことに気づきました。品川京急駅自販機のところにこの「あおもり再生」タブレットを忘れてしまいました。

支配人がすぐに品川京急駅に問い合わせしましたら、奇跡的に忘れ物預かり所に保管してあるとのこと。タブレットと再会できました。届けてくれた方に感謝します。そして、このようなことがあったら、直ぐに私もそのように対応します。タブレット再生、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木村次郎君の政経フォーラム」

2018年09月29日 | 日々徒然

青森空港9時15分に着いてまっすぐ弘前キャッスルホテルに入りました。まるで国会議員並みのスケジュールであります。

木村次郎議員には日頃お世話になっております。父の葬儀の際には大変お世話になりました。

津軽平野に聳える岩木山のように青森県から国家を展望してほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎん刺しカー

2018年09月29日 | 日々徒然

今、起きました(^o^)/

ネットで話題になってました。トヨペット堅田店にあるようです。

きっと津軽塗りカーもありますよね(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする