素敵なご臨終。
同じ地域で在宅緩和ケアで連携させていただいている廣橋先生の新刊を拝読しました。
避けることのできない「死」という運命にしっかり向き合うっておくことで、幸福な最期を選択できること。だれもが、その人が穏やかな時間を過ごすための手助けができるといくこと。そして、人生は最期の瞬間まで輝き続けることができるということ。
緩和ケアという医療は、病気を治すことも、もうすぐ死が訪れるという運命を変えることもできない。しかし、残された大切な時間をよりよいものにすることができる。
その人が素敵な思い出とともに旅立ち、その旅立ちが残された人々にとっても素敵な思い出となる。僕たちもそんな看取りを目指したい。
家族のみならず、在宅療養支援に関わる専門職にとって、緩和ケアの知識とスキルを再整理するためにも有意義な一冊だと思います。
悠翔会の基本テキストとして各クリニックに配備したいと思います。
素敵なご臨終 | 書籍 | PHP研究所
https://www.php.co.jp/books/detail.php…