人は接触する回数が増えるほど、その相手への好意も信頼も高まる。これは「接触理論」と呼ばれるもので、テキサス・クリスチャン大学のドナ・デスフォーゲスの研究で、「嫌いな人でもやりとりをした後には、偏見や差別の心が減る」ことが確認されております。
🟥⬛️「考え方」を変える⬛️🟥
プライベートなら、どうしても苦手な人とは距離を置けばよいですが、ビジネスではそうはいかないのがつらいところ。ストレスなく職場の人間関係を良好に保つためには、考え方を変えてみるのがおすすめです。たとえば、苦手な上司や気の合わない同僚に対する「嫌い」という感情を、少し緩めてみましょう。『嫌い』という感情を減らすだけで、人間関係はものすごくうまくいきます。人を判断する場合は、「好き」か「普通」で判断していきましょう。
⬛️🟥ミッション🟥⬛️
同じ事業家でも、欲の固まりでやる者と、「この仕事で、世の中の人のために、本当に役立つものを提供しよう」という気持ちでやるのとでは、その結果が全然違うのである」。企業の目的(ミッション・パーパス)は、「世の中を良くすること」。決して金儲けや株主のためだけにあるではない。
🟥⬛️青森を元気に⬛️🟥
ネットが流通を変えて、消費者の意識を変えたのは、葬祭業も然り。これからも、時代が変われば、葬儀も変わり、価値観が多様化し、いろんな選択肢が増えてくると予測しております。100人いれば、100人のお別れがあります。近いうちに、飛脚やレコードのように、葬儀屋という業種は無くなると私は危機感を持っております。祭壇軸から人間軸へ、価格から価値へ。ハ―ドからハ―トへ。見えないものに価値を見いだすリンクモアでありたいと人材育成に力を入れます。