motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

小学館「人間交差点」

2011年02月03日 | 日々徒然
いつ読んでも、凄い作品だと感心します。矢島正雄さんの作で、弘兼憲史さんの画のコラボですが、まるで映画を見ているような感じです。

第一話「窓」
第二話「挽歌」
第三話「流された記憶(前編)」
第四話「流された記憶(後編)」
第五話「冬の蝉」
第六話「午後のフットワーク」

特に「流された記憶」は映画化にして欲しい内容でした。

その日、僕は谷を大きな記憶の嵐が吹き抜けて行くのをこの眼ではっきりと見た。

人はなんのために生きるのか…答えはそれぞれにあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD「あの瞬(とき)」 | トップ | 最高気温6℃ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事