K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

2019年春、彼岸の墓参りを終えて

2019年03月22日 | 時を待つ・・・

 イチロー選手が!まさかの引退!!のニュースが入った3/21でした。

 2019年春の、彼岸の墓参りに行きました。
先日帰幽した従兄弟の報告をさせていただきました。
五十日祭当日管理人は「お墓の家(お墓堀?)」に行きます。

 前回、おばあさんのときに「お墓の家(お墓堀?)」を作っていただいてまして
当然、断る理由もなく、快く受けました。

 しかし、今週早々(3月17日から)色々出来事があり、
送信防止措置に関する照会手続」とか、
「お墓の家(お墓堀?)」など振り回された1週間でした。

管理人談話~
以前従兄弟は飲酒運転にて事故をおこし教員で懲戒免職しています。
真摯に受け、インターネットでも拡散されましたが、しっかりと教職を真っ当しました。
当然インターネットでは拡散しましたが、そのまま放置。
しかし、精神的なこともあり従兄弟は先日帰幽しました。

私のブログにて一部実名で記載がありました。
初めて「送信防止措置に関する回答書」をいただき、
該当するブログ記事を削除しました。
とある新聞社の記事を掲載したのですが、
見落としていたところあり、掲載にもデリケートに扱わないと思いました。



葬式後なんで・・・

2019年03月15日 | 時を待つ・・・

 葬式が終わり1週間経ちました。
50日祭が終わるまでは「殺生」(魚釣りなど)自粛します。
鳥羽志摩の堤防釣り行こうっと思いましたが・・・

 また、宅配応援もあるので疲れきってると思います。
おそらく4月の第1週まで続くと思われます・・・

 体調には気をつけたいですね


2018年11月第2週目・・・

2018年11月09日 | 時を待つ・・・

 野球もソフトバンクホークスが優勝しました。
っで・・・
自分の(合格)ご褒美でヤフーショッピングで(かなり)(ボーナスも見込んで)買いました。

 11月9日にはイオンモール津南もオープンします。
※交通渋滞に巻き込まれそう

 4K放送も12月から始まりますので、今までの衛星放送アンテナでは
一部対応が出来ないと思われます。
 そのために工事など必要となります。
残念ながら配達設置したときにジャッジが難しい?っ思われますので
番組一覧表を作成しました。
※パナソニックHPから抜粋

 

2018年10月現在、新4K衛星放送(4K放送)を見ることはできません。
また、番組表も表示されません。

 

新4K衛星放送は、2018年12月1日より放送開始の予定になっております。

 


 

 


◆BS右旋
 BS右旋放送チャンネル
現在のBS/110度CS受信環境で、受信設備機器(アンテナ、アンテナ線、分配器など)が2GHz(2072MHz)対応のものであれば受信できます。
※古いアンテナ線や受信設備機器では、交換が必要な場合があります。

 


◆BS左旋 

 BS左旋放送チャンネル
従来からご利用されている受信設備機器(アンテナ、アンテナ線、分配器など)では、
BS左旋に対応していない可能性があります。

その場合は、受信設備の交換が必要となりますので、ご販売店様やアンテナ業者様にご相談されることをお奨めします

 


◆110度CS左旋 

 110度左旋放送チャンネル
従来からご利用されている受信設備機器(アンテナ、アンテナ線、分配器など)では、
110度CS左旋に対応していない可能性があります。

その場合は、受信設備の交換が必要となりますので、ご販売店様やアンテナ業者様にご相談されることをお奨めします

 

 

 

受信設備機器などの詳細を知りたい場合は、 4Kチューナーで新4K衛星放送(4K放送)を見るには? をご覧ください。 

 


チャンネル詳細につきましては、各放送事業者様にお問い合わせをお願いします。
※放送局名やロゴマークは、2018年6月の情報で記載しております。今後、変更などがあります。

 


※4Kチューナー内蔵機器と4Kテレビ・4K対応テレビをプレミアムHDMIケーブルで接続して、4K放送をお楽しみください。

 

 

 


第35回 家電製品エンジニア試験行きました

2018年09月02日 | 時を待つ・・・

 今回は科目試験だけだったんで

午前11:45スタートでした。

近鉄鳥羽駅発名古屋行き9:00ジャストで行きました

いきなり!どーん!!
11時過ぎに試験会場に到着しました。

回答はインターネットにて9/7に発表予定です。
5連休いただいてましたが、なんとか試験勉強を追い込みかけてました・・・
自己回答では124点だと思います。

結果は9/7確認したいと思います。
念のため問題用紙(回答記入済み)持ち帰ってるんで・・・
48歳の「意地!」をみせたいです。


結婚報告の連絡がありました。

2018年07月21日 | 時を待つ・・・

 姪から連絡がありました。
結婚するとのことでした。
自分の娘と思い育ててきたのですが、
いつかは来ると思いました。

 まだ相手の方は見てないのですが、
近日こちら(志摩市)へ来るとのことでした。

 オレ自身もバツ1、妹もバツ1・・・

 あんまり気にしていても本人たちの意見も聞きたいので
うーん・・・

 マンダムや~!

 


2018年6月30日海技免許の更新

2018年06月30日 | 時を待つ・・・

 海技免許の更新に行きました。

管理人自身気になるのはやはり!
「視力の低下」でした・・・
※視力0.5以上で合格です。
今回は眼鏡を持参してたのでよかったです。

しかし!今年の7月には自動車免許の更新もあるので、
さすがに眼鏡は必要かと思いました。

約1時間の講習で終わります。

最近は船も乗る機会もないのですが、
せっかく取った免状ですので大事にしたいと思います。

2018年6月も終わり、「磯部のおみた」から急に外気温度も上がり、
体調には気をつけたいと思います。


2018年上期にて

2018年06月22日 | 時を待つ・・・

 2018年も半年が過ぎようかと思います。
いろんな事件があしましたが
相変わらず、暗い話題が多いような気がします。

管理人が選んだインパクトに残った事件!?
第1位 貴乃花親方
第2位 レスリング 栄監督 パワハラ
第3位 日大アメフト問題
第4位 西条秀樹さん訃報
第5位 大阪北部地震

あくまでもインパクトに残った出来事です。

管理人個人の2018年の出来事
第1位 AV情報家電科目だけ合格
第2位 ムブくん車検あきらめました。
第3位 飛騨牛、近江牛、松阪牛まとめ食い!?

まだまだ2018年も折り返しです。
3回目の受験となりますが「AV情報家電エンジニア」は
なんとか合格したいです。
邪魔のはいらない環境を作り、勉強したいです。


2017年12月もすでに半ば・・・

2017年12月15日 | 時を待つ・・・

 一段と冷え込み、鈴鹿方面の山を見ると上のほうは白くなってました。
師走と言うものの、大手電機販売業界も落ち着いてるような気がします。

 そんなに忙しくはないけれど?人員的なミスが多い!?

 平均年齢も高くなり、本来なら「ベテランの域」ですが、?
しかし、劣化してしまうのでしょうか・・・

 電化製品も日進月歩ですので、覚える事も沢山あります。

 やはり2018年の試験は受けるべきだと思います。

 だらだら、ぐだぐだっと生活してもあかんので、少しでも勉強しようかと思います。


2017年12月師走・・・

2017年12月01日 | 時を待つ・・・

 12月1日師走・・・
今日は休みをいただいてます。
三重県内では「インフルエンザ」も鈴鹿及び伊賀方面で流行ってるらしいです。

 ほぼ休みの日は会社から電話があります。
あすの予定はなどなど・・・
シルバーコンビの片割れですが、外回りが今までやったことないから
なんとか管理人に押し付けてですが、無理して左腕も痛めてます。

 宅配の業者さんも1社入ったのですが、無能は事務所スタッフですので
上手く立ち回れていない・・・

 管理人も身体が資本ですので、これ以上(左腕と左足首)痛めたくないので
出来ないものは出来ないと断りました。

 ここ最近、計画性のない仕事に付き合わされて、
2人若い衆が辞めてしまい、
ギリギリの人数で仕事をしてる状況なんですが、
慣れてない作業ですので、
また、本来の修理業務ですので、
会社としては宅配をっと言われてますが、
はっきりしないものだから
修理業務の予定を立てて12月は乗り切りたいですね。

 身体は資本ですので


2017年11月も後半に

2017年11月24日 | 時を待つ・・・

 今週は残念ながら、左腕のしびれも取れてないので
引き篭もってました。
 そして寒気・・・
ムーヴちゃんの手入れしてました。
 
 本日11月24日は休みいただいてますので、
また、紅葉も見ごろらしいので?見に行きたいと思います。

 仕事のほうは元気な88歳のお客さまから連絡をいただいてます。
即日対応してますので・・・
(88歳のお客様は元気がありすぎて・・・)

 管理人も88歳のお客様に負けないよう元気でいたいと思います。


試験1週間前まで食事は・・・

2017年09月02日 | 時を待つ・・・

 縁起を担いでます。
特に今回は2017年の春に行われた合格率は37パーセントぐらいでした。

試験当日まで残り1週間のところで
食事にも縁起担ぎたいと思い!
8/27(日) カツオの刺身
8/28(月) みそかつ定食
8/29(火) カツ丼
8/30(水) カツオの刺身
8/31(木) メンチカツ
9/1 (金) 大阪ビーフカツバーガー
9/2 (土) カツオの刺身

「試験に勝つ!」

合格したいですね。


2017年5月を振り返り

2017年05月30日 | 時を待つ・・・

 あっという間に5月が終わりが近づいてきました。
管理人もやっとAV情報家電の勉強に悪戦苦闘?
(情報家電まで入ると!頭がちーん・・・)

 ~日進月歩~
本試験が9月ですが最近は仕事が終わってから
自宅での勉強も少し怠けてました。

 勉強は必要です。
話題に触れますので、また、配送スタッフも知らない部分も
ありました。
※1 外付けのHDDを台所で録画して寝室でHDDを設置して再生可能
(シーキューボルト対応ならOK)

 まだまだ勉強しなければならないので
ほどほどにしたいと思います。


涙2 (2020 青春 Ver.)