K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

みやぎ野 さんへ行きました♪

2013年03月13日 | 気ままに食べ歩き。

灯台下暗し・・・
地元で美味しい食べ物屋を新地開発?

 

~管理人のこだわり~
その1 ランチメニューが有り!(必要不可欠です)
その2 そこそこ!!大衆的な金額!?
(ランチメニューで1500円ぐらいまで!?)
その3 駐車場も入りやすく!
(停車している車で流行っているかどうかわかります)
その4 近辺に食べ物屋があり!
(ライバル店があれば、流行っているかどうかわかります)
その5 女性が入りやすいお店
(女性のお客様も入りやすいお店はOK)
その6 そこそこ並んでいるお店?
※並んでまで食べる気はないので
その7 店外にて「美味しい匂い」がしている。

 

また!大切な女性(ひと)のリクエストもありまして~
(→.←) ん~…海老フライ・・・

 

今回は「みやぎ野さん」に行きました♪

店内の和室のテーブルにはさりげなく!綺麗な器が!!
花も飾ってありました。
(なごみます)


日替わりランチを注文しました。

胡麻豆腐!
食べた瞬間!!
胡麻の風味が口の中で広がりました♪
w(*゜o゜*)w

~日替わりランチ~
2013年3月12日に訪問しました!
すでに!てんぷらは味付けしていました。
さくさく&ほくほくとした感触♪
また!管理人が苦手な!!「なす」も美味しくいただきました。
忘れてはいけません!
写真の奥にある「3品たち」を!!
一口で食べやすい状態でした♪
また!もずくも良い感じでした。


実は単品も2個チョイスしていました!?

~海鮮サラダ~
ただでさえ!美味しいのに・・・
不思議な食感でした。
洋風でもないが!和風でもない!!
特に見た目はスーパーにでも販売している
「ボイルした海老?」ですけども
上品な味付けでした。
かなり!手間隙かけています。
(技ありでした)
※写真撮影出演者「大切な女性(ひと)の右手」

 



~磯魚のから揚げ~
キタ――――(゜∀゜)――――!!
最後にきた!
「磯魚のから揚げ」です。
※管理人はすでに!てんぷらの油の匂いで期待していた!?
白身もプリプリ♪
頭の骨以外は完食~
~大切な女性(ひと)曰く~
「センベイみたいに骨まで食べちゃった
これまた手間暇かけて~
こりゃ~文句なし!
「1本」(こだわりの1品)でした。

 

「参りました」
まさに!「灯台下暮らし」でした・・・
((( ̄□ ̄;ガーン)
あまり管理人は鵜方よりも奥志摩に食べに行かないので
(今日は「みやぎ野さん」で山本自動車社長と雑談してました)

 

こりゃ~流行るは♪

 

管理人が勝手に~っと?店舗紹介です♪


店名    みやぎ野
住所    三重県志摩市阿児町鵜方31ボナール館内27-2
営業時間      11:00~14:00
       17:00~22:30LO 
       ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

 

 

電話       0599-46-0139
定休日   水曜日

もう一度!訪問してみたいです!!
コース料理を堪能してみたいです。
料理の盛り付け最高♪

\(⌒∇⌒)/

 

 


オイル交換に行きました。

2013年03月13日 | (有)山本自動車工業所でのメンテナンス

いつも!いつも!!大変お世話になります「山本自動車さん」にオイル交換に行きました。
相変わらず!店内は綺麗です。

テスト撮影です。

黄砂が酷いらしい?ので「工場長」も「マスク」着用でした・・・
まだ!志摩市は良いと思います。

久々に!社長と交流しました。
整備士2級の募集をしていました。
(相変わらず!流行っています。)


おいしいラーメン店の探索や食べ物屋などなど
どうやら鵜方で同級生が店を出していて!
そこが抜群らしい!?
(社長曰く~「 」と言うお店です。料理は抜群!?)

おいらも舌は肥えてますが!
社長の舌も確かなものです。


他所で食べててもやはり!
地元のほうが美味しく思えるのは
おいらと社長の意見でした!?(うんうん)


寿屋の餃子

2013年03月13日 | こだわりの一品!?

名古屋駅の地下の食品売り場にあります。
蒸し餃子ですが!
おいらてきには
こだわりの1品です。
シュウマイもありますが!
餃子大好きな!!
おいらは~名古屋の帰りには必ず!!買います♪

住所    愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 中部近鉄百貨店内
電話    (052)585-1722
営業時間 10:00~20:00


鮪小屋本店 サンロード店へ行きました!?

2013年03月13日 | 気ままに食べ歩き。

マグロ丼を注文してみました。
しかし!」は
美味しくいただきました。

訪問した日にちが3月7日だったので
おまり覚えていない・・・
「マグロのから揚げ」はインパクト十分でした♪

店名     鮪小屋本店 サンロード店の店
TEL     052-563-8170
営業時間 11:00~21:00
       ランチ営業、日曜営業
定休日   無休

URL   http://www.sunroad.org/shop/88.html


涙2 (2020 青春 Ver.)