JR山手線の秋葉原と御徒町の間のガード下にあるAKI-OKA ARTISANで、今、studio COOCAのパッパラパラダイス!展が行われています。といっても明日まで!私もたまたま行ってみたらやってて、あわてて載っけました。
カラフルで元気が出る絵ばかりで嬉しくなりました。お近くの方は是非!
studio COOCAは知的・精神にハンディキャップを持った「制作、創作など、好きな仕事で自分らしく働きたい」という人たちが働く福祉施設。ハンディキャップを持つ人が描いた絵を扱うエイブルアート(able art)というNPOがあるのは知っていたのですが、studio COOCAというのは今日まで知りませんでした。著名人のファンも多いらしく、結構有名みたいです。有名かどうかはどうでもいいのですが、とにかくかっちょいい絵ばかりなんですよ!
下の白黒の絵は、ヤンキーの男の子が描いたんだそうです!
絵本にしたくなるような絵。四人囃子のお話が浮かんできそうです。
下の絵は、色鉛筆で色をつけてるんだそうですが、
近くで見るととても鉛筆とは思えない分厚い色。筆圧が強いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/7339a56d779294a4ae4fce503cdb802d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/71ff05493f289263d786326865d326a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/3f6de2f42877844ed497687b74cf9887.jpg)
そして、そして。このかわいいキャラクター達はグッズになっています。
この収益で、絵を描いた本人の経済的自立を目指しています。
以下はキーホルダー 全部ほすぃ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/6b8ff54bbc81ab6f6353c2175d3e4d4d.jpg)
ミニトートバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/a4b6c3d8d8d7feab12e603053a0531a3.jpg)
でっかいトートバッグ。これは是非欲しかったんだが、今の私は超貧乏なのでがまん。
お金が入ってくるまで残っててくれー。平塚の作業所に行けば買えるそうです。
おしゃれすぎー。ハイブランドの服にも負けない格好良さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/7b3f335ba18012506f4fafb61b764b7f.jpg)
こんなバッジもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/71d345e1b848ed79ca110357a31e515d.jpg)
というわけで、私はこのバッジを買いました。ふふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/7405d5a65ea89a1bda0d1089813c09d9.jpg)
バッジも種類がたくさんあって迷いまくり。久々に物欲をくすぐられた秋の宵でございました。
ところで、
studioCOOCAのホームページを見ると、企業に対し、一緒に何かしませんかとのお誘い。
うわー。企業じゃないけど一緒に色々作りたい!でも資金はなし(ガクッ)。
結局、お金のあるものが先にかっさらっちゃうのよねー。なんて愚痴言ってても始まらんか・・・。
まあ、お金はないけど、このバッジのお坊ちゃまみたいに、一人静かに考えてみよー。
studio COOCA
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます