今頃ですが、先週の日曜日にひな祭りをやりました。
その時に作ったちらし寿司の写真です。
去年までは、3月3日ぎりぎりにお雛様を出し、
3月半ばごろまでお雛様を片付けずにいました。
3日を過ぎたらすぐに片付けないと、嫁に行き遅れると言われて
いますが、娘は「結婚なんてしない!」とずっと言っていたので
ま、いいかとなっていました。
しかーし、今年は違いました。
今私が専業主婦で家にいるので、先手先手で物事が運んでゆくのです。
2月の終わりにひな人形を出し、3月6日にはしまいましたよ。
お料理の方も時間的に余裕があるので、すべて手作りでがんばってみました。
去年までは、「五目ちらしの素」なんて使ったりしてましたが、
今年はほぼ日の「LIFE」 なんでもない日、おめでとう!のごはんのレシピを参考に作ってみました。
映画「かもめ食堂」や「めがね」のフードスタイリストをしている飯島奈美さんの料理本です。
かもめ食堂もめがねもDVDで観たのですが、家族3人すっかりファンになりました。
映画に出てくるお料理がまたおいしそうなんですよね。
本を購入しなくても、ほぼ日のコンテンツでレシピが見られるなんて、嬉しすぎです。
ちらし寿司、とってもおいしくできましたよ。
これでいくらがあれば完璧でしたね。いくら、高かったので今回はなしでした。
蛤の潮汁に頂き物の生わかめのあえもの。
久しぶりにおうちでゆったりおいしいごはんをいただきました。
あと、おいしいロゼワインでもあったら、桃の節句にぴったりでしたね。
来年までにロゼワインのおいしいのを探してみましょう。
eco
その時に作ったちらし寿司の写真です。
去年までは、3月3日ぎりぎりにお雛様を出し、
3月半ばごろまでお雛様を片付けずにいました。
3日を過ぎたらすぐに片付けないと、嫁に行き遅れると言われて
いますが、娘は「結婚なんてしない!」とずっと言っていたので
ま、いいかとなっていました。
しかーし、今年は違いました。
今私が専業主婦で家にいるので、先手先手で物事が運んでゆくのです。
2月の終わりにひな人形を出し、3月6日にはしまいましたよ。
お料理の方も時間的に余裕があるので、すべて手作りでがんばってみました。
去年までは、「五目ちらしの素」なんて使ったりしてましたが、
今年はほぼ日の「LIFE」 なんでもない日、おめでとう!のごはんのレシピを参考に作ってみました。
映画「かもめ食堂」や「めがね」のフードスタイリストをしている飯島奈美さんの料理本です。
かもめ食堂もめがねもDVDで観たのですが、家族3人すっかりファンになりました。
映画に出てくるお料理がまたおいしそうなんですよね。
本を購入しなくても、ほぼ日のコンテンツでレシピが見られるなんて、嬉しすぎです。
ちらし寿司、とってもおいしくできましたよ。
これでいくらがあれば完璧でしたね。いくら、高かったので今回はなしでした。
蛤の潮汁に頂き物の生わかめのあえもの。
久しぶりにおうちでゆったりおいしいごはんをいただきました。
あと、おいしいロゼワインでもあったら、桃の節句にぴったりでしたね。
来年までにロゼワインのおいしいのを探してみましょう。
eco