新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

2015年 7月21日 「夏休みラジオ体操会」+早朝運動(インターバル速歩・12分間走)+花の世話。

2015年07月21日 | 季節・夏・ラジオ体操

    
  「夏休みラジオ体操会」が始まりました。校長先生とPTA会長さんに挨拶を頂きました。
  今日はこの夏初めて「猛暑日」になりそうです。校庭の田んぼでは、稲が出穂しました。 
    
  体操後は、「熱中症予防」や「体力作り」を目的とした、「インターバル速歩」「12分間走」が行われます.
  児童と先生、保護者の皆さんも参加しています。インコースの2レーンを「12分間走」のコースに使います。「インターバル速歩」は、その外側を使います。体力に合わせて、自由にコースを選べます。
 運動の、直前・直後・3分後の脈拍を計測して、体調や体力のレベルの確認もしています。


 〔雨天中止〕
 
7月23日(木) 本日の「夏休みラジオ体操会」は雨天中止です。
           PTA役員本部より「中止」の決定がされましたので、お知らせ致します。 
 8月17日(月) 本日の「夏休みラジオ体操会」は雨天中止。
           今日は、後半のスタートの日でしたが、昨夜の雷雨から、雨が降り続いています。
  8月20日(木) 早朝より雨降りのため中止。