江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

作品 「洋風の家」 完成しました

2014年06月27日 | 江戸小物細工 Selections

洋風の家なので初めて芝生の感じの台にしてみました。

犬の大きさに合わせて犬小屋も出来ました。

 

 

 

 

初めてソファーも作りました。

 

 長い間伝統的な江戸小物細工ばかり作ってきましたので

洋風の作品も夢があって楽しいですね

 

額に入っている絵はいわさきちひろさんの絵です

 

 

 

 

 

今まで黒い鉄瓶の感じばかりでしたが赤いケトル?にしてみました。

 

ずっと以前に可愛いな~と思って何気なく買ってあった

ワンちゃんがやっと出番がありました