金沢のお話は一旦中断して、今日のコトを。
キツネノカミソリが見頃・・・と、数日前の新聞で目にしたのですが、
キツネノカミソリってどんな花なの?という疑問が頭の中をグルグル
してしまって。
新聞の写真は群生の遠景でよくわかんないし、名前からその姿形を
想像することもできない。
百聞は一見に如かずなので、見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/c7f4de15a64f9d7799dadc532f397259.jpg)
出早神社の裏手にその群生地はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/ab671dd90e66eee54b3fd2440b6a705e.jpg)
もうピークは過ぎてしまっているようですが、綺麗な花もまだまだ
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/a9c74efc49dc49cebea7b975a167e505.jpg)
調べてみたら、花の色が「狐色」であることと、葉の形がカミソリ
に似ているということがこの名の由来みたいですね。
ひとつ謎が解決してスッキリした私でした。
キツネノカミソリが見頃・・・と、数日前の新聞で目にしたのですが、
キツネノカミソリってどんな花なの?という疑問が頭の中をグルグル
してしまって。
新聞の写真は群生の遠景でよくわかんないし、名前からその姿形を
想像することもできない。
百聞は一見に如かずなので、見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/c7f4de15a64f9d7799dadc532f397259.jpg)
出早神社の裏手にその群生地はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/ab671dd90e66eee54b3fd2440b6a705e.jpg)
もうピークは過ぎてしまっているようですが、綺麗な花もまだまだ
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/a9c74efc49dc49cebea7b975a167e505.jpg)
調べてみたら、花の色が「狐色」であることと、葉の形がカミソリ
に似ているということがこの名の由来みたいですね。
ひとつ謎が解決してスッキリした私でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます