イオクロマ・ミニエンジェルトランペット
または、ブルーエンジェルトランペットオーストラリス
名前も色々ですが
ミニエンジェルトランペットが
一番形を表している気がします
今年の冬の寒さが厳しかったので
なかなか芽が出て来なかったので
今年は冬越し失敗かと思いました
枯れ木のような枝に小さな緑の点々が見えて
ようやく花が咲きました
葉だけで花芽が見えない1鉢もあります
アストランチス
種蒔きよりも
こぼれ種から殖えています
ピンクスズランも植えた場所から
離れ離れに咲いて
どうして植えた場所に集まってくれないのかな~
ネメシア黄色
品種名不明
ネメシア・ブルーベリーパイ
ネメシア・デニム
花が大きめです
消えたと思っていたネメシアが少しだけ残っていました
色が面白いので殖やしたいです
柔らかそうな花なのにどれも冬越し出来ました
キンギョソウ
いろんな鉢に入り込んで
繁殖力が凄いです
見覚えのないこんな色も
何かに入っていたのかな
花が大きすぎて少し不気味です
キンギョソウも寒さに強いようです
先月29日益子に行ったときに
道の駅芳賀に寄りました
夫と娘が私が喜ぶと思って
店頭の花売り場を見つけてくれました
2鉢購入、もうここまで開花しました
レウイシアです
もう1色こちらの色も
これは前から持っていた2鉢
冬越し出来ましたが夏越しが難しい花です
過去に消えたのは全部真夏です
益子陶器市の陶器も楽しみですが
山野草の苗や陶器鉢に植え込んだ樹木などを売っている一角が賑わっています
値段がお手頃なのでついつい手が出てしまいます
昨年購入した
クレマチス・スノーフレークの咲き始め
昔持っていたのを思い出して
小さなポット苗を連れてきました
思いのほかツルが伸びて
今年はこんなに開花
こちらの売り場で
今年はシマツルボを見つけました
実は冬越し失敗したのです
店主が「霜に当てないで心配なら取り込んで」とアドバイス
知らずに冬も庭に出しっぱなしでした
こんな出合いもあるので陶器市が楽しみです
陶器市の道の途中、頭上に咲いていた樹木の花
娘が「何の花?」
二人で立ち尽くして眺めましたが
何の木か分かりませんでした
調べて桐の花と分かりました
私、今まで「桐の花」を知りませんでした
紫の花と黒っぽい実も付いています
自宅付近では見かけない木です
高すぎて目の前で見られなかったのですが
紫の花がきれいでした