黄花イチゲ
ニリンソウ
山野草のコーナーに
いろいろ植えてあるのですが
囲ってある端のレンガまで進んで密集しています
真ん中はこんなに空いているのです
初めはこの箇所に植えたはずなのですが
みんないつの間にか行き止まりまで進んでしまいました
地中で移動しているのかな
地中から飛び出してくる芽は
土を被っています
桃花のサンギナリア
日が陰ると閉じてしまいます
白花のサンギナリアも一つ
もっと出るとは思うのですが
これもまとまらない様子
花友さんは前年を上回る芽が出て
毎年、今年は○○本だよと電話してきます
チオノドクサ
まとまらないんですよね
ポツポツでも可愛いけど
まとまってくれたらもっと可愛い
桃花バイカカラマツ
好きな花なので
何度も前にしゃがんで見つめています
シャクヤクの芽が伸びてきました
早い!早い!
プリムラ・ゴールドレースだって
絵に描いたような花びらが
くっきり、しゃっきり!
山野草のコーナーがあるのね
羨ましいです^^
イチゲ、サンギナリア、二輪草などなど...可愛いね
桃花バイカカラマツは、初めて目にします
素敵ないい色のお花ですね
ウチにもフタマタイチゲと言うのがありますが、同じ仲間?
すごく増えてますが、色々といじるので変な所から出てきます^^
山野草のコーナーは大げさかも知れません。
何となく山野草を植えるのは少し日影になる所と
思い、この場所に植えたのです。
当時は大きな白のライラックの木があって、
夏は葉が繁って日影になって居心地が良かったようです。
残念ながらその大きなライラックは無くなり、
陽が当たるようになってしまいました。
フタマタイチゲもキンポウゲ科のようですね。
花はニリンソウと変りないのかもしれません。
イチリンソウ、ニリンソウ、サンリンソウもあって
ビックリです。
殖えるのはうれしいのですが、いろんなところから飛び出します。
知らなかったです。
山野草は楚々としてステキですね。
桃花のサンギナリアも綺麗ですね。
やはり葉が一枚なんだ・・・
茎がスクッとたって凛々しいです。
チオノドクサもステキだし、桃花バイカカラマツは小さくても華やかでいいですね~。
やはり地植えはいいな~。
私も知らなかったのです。
黄花イチゲ、道の駅で見つけてこの色は無かったので植えました。
場所は変えていないはずなのに、植えた場所より端のレンガ部分に集まっているのです。
何故なんでしょうね。
サンギナリアの開花後に葉で包んだようになるところも不思議です。
白のサンギナリアはもっと殖えて欲しいのですが
なかなか殖えません。
バイカカラマツはいろんな色があって、咲き方も豊富ですがこの色が好きなのです。
山野草は結局全部好きなんですね。
鉢植えのもあるので、水やりに動き回る季節になります。