大きさも色もベンガルハヤカズラに似ていますが
ねじれたような花の形
蕾は何かに似ていませんか?
ね、名前の通りカタツムリ
猛暑続きで夏の花はもうたくさんの筈が
先日お墓参りの帰りに寄った園芸店にありました
その日のお店はお供え用の花で大忙し
外のカンカン照りのコーナーには誰もいません
苗を持ってレジに行こうとして並べたポット苗の蔓が複雑に絡んで
揚げ句、そばのオベリスクに絡んで上っていました
店内で忙しそうな店員に「これください」と声をかける雰囲気でもなく
何度か諦めては、立ち去りがたく
一人解いていました
そして店内のレジに持っていくと「あれ解けたの?」と
よくやったと言わんばかりに苦笑されました
途端に愛想良く、「まだまだ咲きますよ」
どうやらお店側も解くのを諦めていた商品だったようです
冷や汗ものでした
現在植え替えて我が家のオベリスクに絡んでいます
よっしーさんの職場が園芸店でしたか。
ということは、今度のお仕事は違うのですね。
自分には癒しの場で、よく訪れますが、
お仕事として働いている人は大変ですよね。
店内ならまだしも、外の売り場にいる方は、
この季節は過酷だと思います。
スネイルフラワーは初めてだったのと、
もう少し楽しめるかなと思いました。
10ポット以上あったので、太っ腹とは行きませんでした
ワタシの前職が園芸店でした。
この時期、あさがおがたくさん並ぶのですが
全部からまっちゃうんですよね・・・
以前お客様と一緒に絡まったのを解いたことが
あるのですが、最後は
「コレ。全部いただくわ^^;」とお客様が先に
あきらめちゃいました。
そちらも暑いですか?
いつまで続くのでしょうね。
sizukahanaさんと一緒に園芸店巡り、
いいですね~
お互い気になる花から動かなくなるかもしれませんね
最近お気に入りの園芸店が近くになく、
お墓参りの道筋に3店舗あるのですが、
遠いので、なかなか行けません。
kokoroさんと一緒にお花やさんに行くと楽しそうですね
珍しいお花にめぐり会えそうで・・
私は欲しかったらきっと解く派です。
途中で面倒になるとペチッと残酷なことをしてでも
欲しがるタイプなんです。
そうといいながらカンカン照りに負けて閉じこもってます。
緑のカーテンで涼しく過ごしているように想像されましたか
mauveさん、ハズレです。
昨年、緑のカーテンを片づける時の手間が大変だったので、
いい加減にアーチやオベリスクに絡めたので
現在大変なことになっています。
暑さで整理も諦めてしまいました。
チョウマメはアサガオと同じ様な感じに蔓が伸びて絡んで行くはずなんですが、
30センチということは、まだ蔓が伸びてないようですね。
私もいつも発芽が遅いので、鉢の他に
あちこちばら蒔いておいたらあちこちで咲き出しました。
これから伸びてくれればいいのですが…
もう少し様子見てください。
きょうも厳しい暑さで、どこにも出る気が起きません。
毎年、今年の夏は…と言ってる気がしますが、
来年の夏はどうなってしまうのでしょう。
スネイルフラワーは形がユニークで、カタツムリそのままに見える蕾です。
花を育てて分かりましたが、昔はカタツムリを庭で見かけても何とも思わなかったのですが、
今は、花や葉を汚く食べてしまう憎っくき敵なんです。
スネイルフラワーを食べるかどうかはまだ未確認です。
私は初めて目にした花で、花屋さんも我が家からは遠い場所で初めて入った店でした。
真夏の青いスイートピーですか、ステキな呼び名ですね。
meayaさんは経験済みの花が多いので、
何か分からない時は教えてくださいね。
当日は猛暑で、外の売り場を見るのも短時間と決めていたのに、
蔓が解けなくて汗だくで奮闘しました。
meayaさんの今年の蔓物は何でしょう…
とても変わった形の蕾からきれいな色のお花が咲いていますね~
「スネイルフラワー」本当に見たまま付けたお名前って感じですね。
元気いっぱいつるを伸ばしていくようですが、この素敵なお花に魅せられて黙々と
つるを解いているkokoroさんの様子が目に浮かびます。
優しい心で気の長いkokoroさんだから出来たのでしょうね。
私だったら…短気を起こして途中で鋏を借りに行ってつるを切ってそうです。
今年の夏は緑のカーテンが沢山出来ているようですね。
朝顔、トケイソウ、ベンガルハヤカズラ、チョウマメ…
勝手にkokoroさんのお庭のお花を想像しています。
ところでチョウマメって草丈高く伸びていくお花ですか?
我が家は生育不足なのかなぁ…まだ草丈30センチ未満です。
涼しそうなブルー系のお花がそれぞれの個性を競い合っているのでは?
稀なのでしょうね。
スネイルフラワー、特に三枚目の蕾はカタツムリそのま
まのように見えます。
「あれ解けたの?」店員さんの言葉から 気温が高いの
で苗の成長も旺盛なのでしょう。それにしましてもユニーク
な花ですね。
スネイルフラワーって“真夏の青いスィートピー”ってネーミングでも売られてませんか?
私は去年育ててみました。
生育はグリーンカーテンになる程の勢いで…。
お店で長く過ごしている蔓性植物は、絡んじゃって解くのが大変ですよね。
kokoroさんの奮闘が目に浮かび、いつもの私とダブっちゃって~(笑
霜が降りるまで‥これからまだまだ楽しめますね。