中共政府による月探査計画は、実は次世代核融合炉の原料となるヘリウム3採取を最終目的にしていると言われています!
それが事実であるならば、日本政府は速やかに「宇宙基本法」を改定し、中共政府より早く、国際社会の中で共通のルールを創り、月の資源権益の確保に動き出すべきでしょう。
中国の軍事的裏技は「出来ないふりをして敵を油断させ好機を待つ」という中国流哲学に裏付けられてきたと言われています。
これ . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 22:54
【拡散希望】ヘリウム3を用いた放射能を外に出さない核融合原子炉の開発、これで原発問題に終止符が打てますね!それこそ日本政府は「30年以内に実用化にめどを立てます!」宣言しましょう!→ja.wikipedia.org/wiki/ヘリウム3
1 件 リツイートされました
from web返信 リツイート お気に入り
世直し太郎 @yona . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 01:17
逮捕されてからの処分では、既に後手に回っているという事。やはり道義的責任面での指導不徹底ということでトップが責任を取るべきでしょう!ねえ!橋下市長!【記事】維新の松井一郎幹事長「桜内氏、責任とらなあかん」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa…
from Tweet Button返信 リツ . . . 本文を読む
さて以下のニュースなのですが、いかがでしょうかね。
この中共政府が持ち出す論点をディペートで論破できませんかね。
つまり、中共政府の主張に屈してしまって、「領土問題は係争中」と日本が認めた瞬間に、半ば「中共政府の領土である見解」を認めてしまうことになるわけですね。
「新しい共通認識」とはもっともらしい狡猾な詭弁ですね。「係争中と日本政府が公式に認めれば、半ば目標は達成」と中共政府は考えている . . . 本文を読む