誤解を招いてはいけないのであらためて補足説明させていただきます。
先ほどは「地域主権型憲法改正論者」に警鐘を鳴らしたのですが、「地域主権型護憲論者」にもNO!を言う事は論を待ちません。
なぜなら、現憲法にない「地域主権」なる概念を持ち出すこと自体が憲法の精神に反しているからです。
そして、今回の憲法改正議論も、主権国家として当たり前の「自分の国は自分で守る」ための憲法改正であり、「国を守る人 . . . 本文を読む
よく選挙になると必ずと言って良いほど「官僚制度を打破して政治主導を」なる紋切り型のキャッチフレーズが出て来ます。
でも、本当に「官僚制度そのものが悪」なのでしょうか。そして「中央集権体制そのものが悪」なんでしょうか。独立国家として中央政府があるのは当たり前でしょ。
本来は、「良い官僚制度」と「悪い官僚制度」、「良い中央集権」と「悪い中央集権」があるのではないですか?
また、「憲法を改正し、中 . . . 本文を読む
以前から心底許せないと思っているのが、松下政経塾出身の国会議員の皆様が、全員が全員と言って良いほど、故松下幸之助氏の遺志を継がずに政治家を堂々と続けている事です。
故松下幸之助氏は「企業の内部留保の正しい考え方」「ダム経営」に基づき、それを国家に応用して、積み立てた国家予算で21世紀末までには「無税国家に出来る」という国家ビジョンを説きました。昭和54年、1979年に提言されていますよ!
本来 . . . 本文を読む
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 21:26
橋下が、公務に専念せず選挙活動を優先しているのは不当だと、市民グループの住民監査請求を受けた。当然である。橋下は「選挙や政治がいかにばかにされているかの象徴だ」と。逆である。橋下の選挙活動は、いかに大阪市民や市政がバカにされているかの象徴だ。大阪市民など見下されているのだ。
世直し太郎さんがリツイート | 131 RT
from web返 . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 20:36
@naokobuhne うん?この奴隷的拘束や苦役を強いるというのは、植民地の住民に対して使う言葉です。米国GHQが作った憲法だからこそ入った文言なのでそれを取り除こうという意図だと思いますが?私は中共政府による奴隷的隷属に屈する日本になるのは嫌ですね!
from web返信 リツイート お気に入り
山下 歩 @ayu_yamash . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 04:37
本来「民主党」は「民主労働党」でした。労働組合に会社経営を任せたのと一緒です。手当を要求するだけの組合に収益を上げる経営は出来ないのです。Yahoo!みんなの政治 - 【衆院選2012】民主党政権の3年は何だったか seiji.yahoo.co.jp/close_up/1183/ #yj_seiji
2 件 リツイートされました
from . . . 本文を読む
以前、友人と笑い話では済まない「北朝鮮人民軍による1時間での韓国ソウル制圧」シナリオを話していた事があります。それは、
1)北朝鮮が通常ミサイル兵器(スカッドミサイル程度)をソウル市内に2,3発撃ちこむ。
2)多くのソウル市民がパニックになった所へ、密かに平壌からソウル市内中央部へ掘っていたトンネルから、韓国軍の偽軍服を着た北朝鮮人民軍の特殊部隊の精鋭達が飛び出してくる。(このトンネルはソウル . . . 本文を読む