「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

5月3日(金)のつぶやき

2013年05月04日 | 中国共産党問題

まあ、価格戦略の失敗なら最終責任は常に企業トップにあります。常に市場の評価には謙虚でありたいものです。【記事】マック1-3月期の営業益が半減 dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mcd…


子どもの名前とはいえ、忌み嫌う対象も民族や宗教などの固有の文化を背景とした社会的制約を受けるという事ですね。【記事】子どもに悪魔の名前はダメ、NZの却下名一覧公表 cnn.co.jp/fringe/3503158… @cnn_co_jpさんから


やはり「選挙無効」判決は、国会(立法府)の無作為の罪と言えるでしょうね。速やかに改革を!【記事】一票の格差「最大限、迅速に結論」 最高裁長官が言及 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/apbx


うーん、しぶといですね。長老政治は未だ健在です。【記事】江沢民氏、胡錦濤氏より上位に 習近平体制の序列固まる - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/apbj


はっきり言いましょうか?企業トップが顧客の本当のニーズ、潜在的ニーズを的確に読み取ってないんですよ!【記事】日本マクドナルド、売り上げ大幅減 新商品減らし失敗 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/apa8


この朝日が発表する世論調査結果にはいつも違和感があります。このギャップはなんでしょうか?やはり朝日の読者の喜ぶ統計データに誘導してませんかね?【記事】朝日新聞デジタル:憲法96条に関するトピックス t.asahi.com/apcs


さあ、ひとまずはIPCの批判はかわしましたが、国内マスコミの「言葉狩り」は続きますよ。ブチ切れずに冷静な対応を!【記事】猪瀬知事、昨年にもツイッターで他都市比較発言 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/sports/news/20…


だから民主党を含む左翼政党の護憲発言は、時代錯誤なんですよ!憲法改正は時代的要請。政権担当能力がなかった民主党は引っ込め!【憲法記念日】自民「形式的護憲通じず」、民主「要件先行は本末転倒」 各党が談話 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


政治はあくまでも妥協の産物。交渉な政治理念を掲げようとも時代の要請にそぐわないなら変える勇気をもつのが政治家ですよ!改憲から逃げるな!ですね。【正論】「国民の憲法」考 評論家、拓殖大学大学院教授・遠藤浩一 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


さあ、日本全国で本格的な会見議論を始めよう!【主張】統治機構と憲法 間接選挙で参院再生を 「地域主権」は国の統一そぐ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


正直、消費増税前のにわか景気ではこまるのです。消費増税凍結を望みます。【記事】異次元緩和1カ月、インフレ期待じわり  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Zqgtes


この10年間、中共政府を議長国にしてたらたら6カ国協議なんてやってるからですよ!【記事】北朝鮮、核ミサイル獲得に近づく 米国防総省が初の報告書 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…


コメントなし【記事】朝日新聞幹部が墓参 阪神支局襲撃事件から26年 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。