「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

4月18日(木)のつぶやき

2013年04月19日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 05:05 報道されている通りなら、直ちに発表しない米政府の思惑は逮捕した犯人と事件の背後関係を慎重に確認しているという事ではないでしょうか?【ボストン爆弾テロ】米CNN、容疑者特定し逮捕と速報 当局は否定 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130… from Tweet Button返信 リツイート お . . . 本文を読む

韓国は北朝鮮とともに国家存亡の危機にある事を自覚せよ!

2013年04月18日 | 朝鮮半島問題
もう日本に対して、歴史をねつ造してまで誹謗中傷を繰り返す韓国の外交姿勢がまもなくとん挫する事が見えてきました。 たとえ偶発的ではあっても、一度第二次朝鮮戦争が勃発すれば、ウォン高など気にするまでもなく、韓国内の景気などぶっ飛びます。さらには日本製品の不買運動などするまでもなく、「日本製品が買えない韓国」に陥るのは火を見るより明らかです。 本来は、自由主義圏として価値観を同じくすべき日韓関係を一 . . . 本文を読む

4月17日(水)のつぶやき

2013年04月18日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 05:11 自由と正義を掲げるが故に「テロとの戦争」を余儀なくされる米国の宿命でしょうか。国家の本質が問われています。【主張】ボストンの惨事 無差別テロを断固許すな - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaos . . . 本文を読む

拝啓 麻生財務大臣殿 謹んでご進言申し上げます。

2013年04月17日 | 外交・安全保障問題
拝啓 麻生財務大臣殿 日本は、第2次世界大戦後、1949年4月から、ながらく1ドル360円の単一レートの時代があったのです。 そして、ニクソンショック、石油ショック、プラザ合意を受けて、さらにリーマンショックを経て現代に至り、現在それが1ドル97円だとしたら、およそその間で3.7倍も円高になりました。 この経緯から見て「どこが日本単独による通貨競争、円安誘導なのでしょうか?」と世界に訴えまし . . . 本文を読む

恐慌から好況へ「世界を豊かにする福の神日本経済」を創ろう!

2013年04月17日 | 外交・安全保障問題
世界経済全体がうまくいかない中、「日本の一人勝ちは許さないぞ!」とばかりに、とりわけEUがそうですが、日本の金融政策に対する警戒感がきわめて強いですね。 「他の人の嫉妬を買う成功は、それはそれで問題」ということでしょうか。 とは言え、EUも含めて中国や韓国など、自国内の構造的問題を棚上げして、日本批判を展開するのであれば論外です。 日本は堂々と自国の強い産業で世界に貢献すべきです。そして日本 . . . 本文を読む

4月16日(火)のつぶやき その2

2013年04月17日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 12:49 米国「愛国者の日」を狙ったテロですからね。自由と正義を体現する米国人の愛国心が試されています。【維持】ボストンマラソンで「爆弾テロ」 8歳少年ら3人死亡 cnn.co.jp/usa/35030878.h… @cnn_co_jpさんから from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Follow @yonaoshitar . . . 本文を読む

4月16日(火)のつぶやき その1

2013年04月17日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 07:18 北朝鮮の立場で考えてみれば、「米韓相手に堂々と渡り合っている」という格好の舞台を創出できたことになるのでしょうが、体制崩壊と背中合わせです。<北朝鮮>「金主席記念日」に動きなく…長期化の恐れ(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-… from Tweet Button返信 リツ . . . 本文を読む

日本から興国マスコミこそ出でよ!

2013年04月16日 | 外交・安全保障問題
もう「批判のための批判」「左翼勢力の広報機関」と堕したマスコミなど日本に一切必要ないのです。 「健全な在野精神の発揮」「公正中立な言論」など、企業からの広告料収入で成り立つ営業の自由の行使でしかないマスコミに出来るわけがないのです! ましてや、年間6700億円、この10年間で6兆円もの国民金融資産を搾取しながら、健全な国家観に基づかない報道を繰り返すNHKなど公共放送の名に値しないのです。 . . . 本文を読む

いったい韓国は朝鮮半島をどうしたいのか!意思表示せよ!

2013年04月16日 | 朝鮮半島問題
日本の亡国マスコミはこういう論陣を張らないので、本日ははっきりと言及します。 韓国こそ朝鮮半島の未来像を提示すべきです! 出来れば具体的な期限を区切ったロードマップを国際社会に提示してみせよ!と言いたいですね。 日頃日本に対しては強気な発言を繰り返しますが、こと北朝鮮となると途端に沈黙しているとしか言いようがありません。 「圧力と対話」と言いますが、韓国のやっている事は、そのどちらでもあり . . . 本文を読む

ボストン爆発で米国内安全保障が優先し、朝鮮半島混迷長期化は必至!

2013年04月16日 | 外交・安全保障問題
よく「最近の米国世論は内向き志向」などと言われますが、今回のボストン爆発事件で、米国内世論は一気に国内安全保障問題が最優先しますね。犯人特定と現場責任追求の声が当然上がり、オバマ大統領も対応に追われます。 申し訳ないですが、これでこの度のケリー国務長官の外交実績などぶち飛びます。 そうでなくても国防費削減の圧力が有るんですから、優先的に国内に振り向けられますね。 ということで、もうツイートし . . . 本文を読む

4月15日(月)のつぶやき その3

2013年04月16日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 21:25 いくら緊急度が高くても重要度が高い情報発信には、フェールセイフ設計が必要では?【記事】北ミサイル発射誤発信 国交省事実関係修正 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaoshitarou 21:29 . . . 本文を読む

4月15日(月)のつぶやき その2

2013年04月16日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 10:40 地方自治体ごとに地域の問題は違います。地元密着の論点開発が出来なければ勢いだけでは勝てません。「勝って兜の緒を締めよ」です。【伊丹・宝塚市長選】「橋下市長と戦っている気がした」3選を決めた伊丹市長が勝利宣言 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… from Tweet Button返信 リ . . . 本文を読む

4月15日(月)のつぶやき その1

2013年04月16日 | 中国共産党問題
 世直し太郎 @yonaoshitarou 09:04 実力以上に影響力を発揮し、相手を心理的に拘束する北朝鮮の瀬戸際戦術にはまってはいけませんよ!何回も言いますが、金正恩の身柄拘束をいつにするかですね。【記事】「重要な日」北ミサイル警戒 dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎  . . . 本文を読む

「窮鼠猫を咬む」日本政府は北朝鮮を侮らずに国防強化を!

2013年04月15日 | 朝鮮半島問題
事態は楽観を許さないと思います。 ここ10年間を冷静に見て下さい。 北朝鮮はミサイル開発と核開発を格段に進歩させ、中共政府もどんどん軍拡し、原子力潜水艦や空母開発を進めています。 どう考えても日本を取り巻く安全保障環境は厳しい方向へ激変していますね。 北朝鮮を取り巻く六カ国協議など茶番劇も良いところで、日本だけが、もたもた司法に「裁量権を逸脱している」と判決を受けるような体たらくな国会運営 . . . 本文を読む

NHKはどこの国の公共放送なのか!『クローズアップ現代』に駄目だし!

2013年04月15日 | マスコミ偏向報道の闇
本日4月15日(月曜)午後7時半からのNHK総合1ch『クローズアップ現代』を観る限り、いつもながらですが、あらためてNHKはどこの国の公共放送なのかと疑問に感じました。 中国内新聞編集者や北朝鮮関係者へのインタビュー・スクープ映像(隠し撮り?)など一部興味深い内容でしたが、終始早稲田大学の李教授と共に、映像は北朝鮮・韓国・中国、それも習近平氏の露出度が多く、いったいどこの国の公共放送なのかわか . . . 本文を読む