世直し太郎 @yonaoshitarou 09:33
「アマチュアを引退し、その後プロに転向?・・・」フィギュアスケートは不思議な世界です。 【フィギュア】浅田真央、来季で引退の意向 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/sports/news/13…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
世直し太郎 @yonaoshitarou 09:3 . . . 本文を読む
おかしいとは思いませんか?
日ごろ反日プロパガンダに関しては国を挙げて徹底的に実行しているにもかかわらず、すわ朝鮮半島有事という段になって、さっぱり北朝鮮と緊張感を持って対峙する強い姿勢を示さない韓国はなんなのでしょうか?
米韓の軍事演習を行っているとは言え、韓国内の世論は、北朝鮮をしっかり批判しているのでしょうか?舌戦だけの強がり合戦はやめていただきたいですね。
またその煮え切らない韓国 . . . 本文を読む
現在の中共政府による軍拡と朝鮮半島情勢を冷静に考えれば、間違いなく近い将来、有事が発生する可能性が高いという認識を共有できない国会議員は、現在の国会に必要ないのですね。
だから憲法改正議論は、現代日本の政治の手続き上、必要不可欠のプロセスです。
改憲議論に踏み込まず、「今夏の参院選で改憲論は争点にならない」等と言って、結果的に争点にしたくない政党など与党の名に値しないのです。弱小野党で結構です . . . 本文を読む
日本人が不得意な「謀略思考」というものが世にあります。これは他国の指揮命令系統に動揺を与える「怪情報」によってかく乱する方法や、考え方の違いを先鋭化させて相手の仲間割れを狙うというような要素を含むインテリジェンスの一環です。(そのものずばりの用語の定義はないようです。)
当然これは正攻法ではないので、「潔さ」を旨とする日本精神には反するとは思いますが、戦国時代ではよく使われていたと思います。
. . . 本文を読む
当然のことながら、東アジア並びに朝鮮半島の最大の不安定要素である北朝鮮の金体制をいかに平和裏に崩壊させるか。
第2次朝鮮戦争というハードランディングではないソフトランディングな方法で、北朝鮮体制崩壊のシナリオをしっかりと描くことの重要性は論を待ちません。
当然、米国政府は米国政府なりに、中共政府は中共政府なりに考えているはずです。
中共政府の意表をついて、平壌から電撃的に特殊部隊が金正恩総書 . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 10:39
北朝鮮ミサイル発射時期に関する分析もまったく外れ、危機管理ができていない韓国に朝鮮半島統一の統治責任は担えないと言うしかありません。 「北朝鮮の狡猾な「瀬戸際外交」に無策な韓国外交は酷す... goo.gl/UnWev
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
世直し太郎 @yonaoshitarou . . . 本文を読む
もうあのSARSの件以来、実態を正確に公表しない中共政府など信用できないのですよ!中共政府と足並みをそろえるWHOも猛省すべきですね。
日本政府は速やかにいま出来る最大限の防疫体制の整備と危機管理の強化を関係各省庁、全国の地方自治体にご指示ください。
そして、さらに日本政府は中共政府に対して「感染者が出なければ良し」という程度の低いレベルではなく、そもそも「潜在的な感染者を出さない防疫体制の整 . . . 本文を読む
まったくもって韓国の朴大統領は無策としか言いようがありません。
開城工業団地閉鎖に追い込まれ、韓国側に年間866億円の損失が出るとなった途端に、あわてて「北朝鮮に特使を送れ!」の大合唱になり、まんまと北朝鮮の狡猾な瀬戸際外交・懐柔策に乗り、先方の思うつぼです。
工業団地ひとつの操業で北朝鮮に徹底した制裁措置を取れない韓国。この程度の韓国だからこそ朝鮮半島の不安要因は払しょくできないのです。中国 . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 05:09
常に臨戦態勢にあることを強調することで国際社会の中で存在感を出そうとする「崖っぷち外交」に未来はありませんよ!【記事】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
世直し太郎 @yonaoshitarou 05:12
世界中から制裁措置を受 . . . 本文を読む
これも重ねての指摘になりますが、WHO(世界保健機構)の中国鳥インフルエンザ(H7N9型)ウィルス対応は大丈夫なのでしょうか?
中共政府と足並みをそろえて事態の鎮静化を図っているようにも見えますが、「本当に感染の実態は現在公表されている通りなのか」と疑念を抱かざるを得ません。
さらに4月3日、WHOのグレゴリー・ハートル報道官が、メディア取材のインタビューで、ロシュの「タミフル」とグラクソの「 . . . 本文を読む
もうそろそろ第二次朝鮮戦争後の朝鮮半島の統治機構のシナリオまで見据えた対策が必要でしょう。
当然、日本政府もそこまでを念頭に米国と協議していると信じていますが、現状の北朝鮮ムスダンミサイルの対応を見る限りでは、脇が甘いとしか言いようがありません。
韓国が当事者としての責任を放棄するなら、ますます事態の混乱は長期化します。
過去、何回も触れているように、中共政府が朝鮮半島を半ば赤化統一してしま . . . 本文を読む
完全に軍事力も含めて、国家の総合力として米国をキャッチアップしようとする中共政府の覇権主義丸出しの国家戦略に対して、主権国家として日本政府はどのように対抗すべき国家戦略を持っているのか。
なぜこの重要テーマが国会で本格的に討議されないのか。憲法改正議論の不活性さと相まってまったく理解に苦しみますね。
地政学的に日本全土の安全保障を考えた上で、この中共政府の国家戦略が理解できる持ち主なら、いかに . . . 本文を読む
何食わぬ第三者の顔をして、北朝鮮による軍事的挑発に、自由主義圏の国家と同じようなスタンスで批判することは、中共政府には許されないのです。
なぜなら、中共政府が現在の金体制の実質的な後見人にであることがほぼ間違いないからです。
なぜ中共政府は沈黙するのか!
それは「北朝鮮が突出することを利用して、中共政府へのダイレクトな批判をかわそう」との姑息な戦術が見えてるのです。
中国共産党政府による更 . . . 本文を読む
皆様!何かおかしいとは気づきませんか?
昨日11日の段階で、中国で発生した鳥インフルエンザ(H7N9)は33人の感染者が確認され、うち9人が死亡しているということです。
この感染者の数と死者の数の相関比率はあまりにも異様だと思いませんか?
これでは感染者の致死率は27%を超える事を意味してます。感染した4人に1人以上死んでしまうインフルエンザだという事です。
以前から重篤なインフルエンザと . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 05:05
さて、どうなりますか。単なるブラフで終わる訳はありません。【記事】北朝鮮ミサイル 日米韓、警戒強める 偵察・防空で備え(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
世直し太郎 @yonaoshitaro . . . 本文を読む