黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

メイちゃんと淡路島へ

2014年10月02日 | Weblog

エルフ地方にも、秋がそっと近づいて来たようです  雲の形、変わってきましたね  庭に咲くキンモクセイから、風が、秋の香りを運んできてくれます

 

9月の最後の日曜日、メイちゃんがパパとやって来ました  メイちゃんのママは、今日は用事があるそうです。  「エルフといっしょに、さんぽに、いきたいな~」と、メイちゃんに、おねだりされて、淡路島に行くことになりました

「ひさしぶりの、あわじしまや~

 

淡路島の綺麗な青空が、迎えてくれましたよ~  淡路口ゲートを入って、今日は、いつもとは反対側の、大型複合遊具がある「夢っこランド」に向いました

「メイちゃん、あっちにね、いっぱい、すべりだいが、あるんやで

 

椰子の木が、青空に映えて、何だか南の島に来たみたい  今日は、夏がもどったように、暑くなりました

「パパ~、すべりだい、いっしょに、すべろうね~

 

滑り台のことを、「しーびーだい」と、長い間言っていたメイちゃんですが、この頃は、ちゃんと「すべりだい」と言えるようになりましたよ

 

まずは、パパと一緒に、

「メイちゃん、きたで~

 

今度は、ばぁばと、

 

そして、じぃじと、  写真撮りながらやから、大変やね~

 

そして、メイちゃんは、この長い滑り台が、とても気に入ったようで、相手を変えて何度も何度も滑りましたよ

「メイちゃん、じょうずに、なったやんか~

 

滑り台のそばには、じゃぶじゃぶ池が作ってあって、今日は、水遊びをする子達で、賑わっていました  シャワーが出ているところを見ると、・・・

「メイちゃん、ホラ、虹が出てるよ」

 

この滑り台は、凄いですよ~  階段を、3階まで上ってから、滑ってきます  この高さになると、出番はもちろんパパ

「わぁ~、あんな、たかいとこから、すべってきたで~

 

どうです、このメイちゃんの、嬉しそうな顔

「わぁ~、すごい、すべりだいや

 

この滑り台は、階段からでも上れますが、このネットを伝っても登れるんですよ  メイちゃんは、パパと一緒に、上手に登って行きました

 

ネットの下では、エルフが心配そうに、見上げていました

「メイちゃん、だいじょうぶ~、のぼれる~?

 

大丈夫、大丈夫、ちゃんと登ってね、滑ってきましたよ

「きゃ~

 

色んな滑り台を、何度滑ったことか  真夏のような暑さで、のどが渇きました。  芝生広場の端の方に、お店が出ていたので、行ってみることに

「メイちゃ~ん、はやく~

 

 移動販売車を見つけたエルフ、ダッシュです~

「なんか、うってる~

 

それを見たメイちゃん、「ばぁば~、はやく、はしって」  それはよく分かるんですが、滑り台を何度もつきあわされたばぁば、「おしりが、痛い~

 

メイちゃんは、かき氷のグレープに、ミルクをかけたのを、選びました

「わぁ~、おいしそう

 

メイちゃんの滑り台に、ず~~っと付き添っていたエルフにも、ミルクのかき氷を、おすそ分け 

「おいしそうやな~

 

国営公園は、とっても広いので、この夢ハッチ号が往復しています。  今日は、暑かったせいでしょうか、お客さんで満員  メイちゃんとパパは、ハッチ君に乗って行くことにしました。

「ボクもねっ、いっしょに、のっていきたいな~

 

メイちゃんは、エルフと一緒に、乗って行きたかったようですが、仕方ありませんね。

「エルフ~、あっちで、まってるからね~

 

さて、ハッチ君が出発する、ちょっと前に、エルフは出発です

「だってね、むこうまで、とおいんやで~

 

といいながらも、今日のこの暑さです、お水を見つけたエルフは、・・・

「やった~、おみずや~、ちょっと、つかっていこ~っと

 

クールダウンしたエルフは、ご機嫌  向こうにいるelfmamaを見つけて、・・・

「おかあさ~ん、なにしてるん はやくいかんと、ハッチくん、いっちゃうで~

 

elfmamaは、ススキを撮っていたんですよ  秋ですね~

 

それから、また、急ぐこと  ちょうど、メイちゃん達の乗った夢ハッチ号が、通過するところに、追いつきました

「あ~、うまいこと、おいつけたね~

 

そして、・・・  何だか、変

「おかあさん、ポプラが、なくなってるで

 

そうなんです、ここがどこなのか分からないぐらい、風景が変わっていました  ポプラの丘、・・・  elfmamaの一番好きな、ポプラの丘から、ポプラが消えていました

 

いつもなら、薄い黄色の葉っぱに、色を変え始めたポプラから、サラサラサラっと、やさしい音が聞こえてくるはずなのに、・・・  びっくりして、声が出ませんでした。  帰る時、スタッフの人にたずねましたら、8月の台風で、ほとんどが倒れたそうです。  倒れかけたポプラの木も、危険だということで、切られたとのことでした。  海からの直接の強風に、大きく育ったポプラの木たちは、耐えられなかったのでしょうね。  可哀想やったね~

 

 でも、公園のあちこちでは、美しい秋の花が、咲いていました

 

 

ひと足先に、東浦口ゲートに着いていたメイちゃん達と、合流~  メイちゃんは、ハッチ号に乗って、ご機嫌だったようですよ  レストラン花屋敷は、テラス席、ワンコOKです  ここで、またちょっと休憩しました  陰に入ると、吹く風は、やはり涼しくなってますね~

「メイちゃんねっ、かえりは、エルフと、あるけるよ

 

ハッチ君に乗っても、よかったのに、メイちゃんは、エルフと一緒に楽しそうに、歩きました

「エルフ~、まってよ~

 

広~い、芝生広場にも、夕方が近づいてきました  さあ、みんなで、駆けっこだ

 

並んで歩く、ふたりの後ろ姿を見ていると、・・・  メイちゃんも、ずいぶん大きくなりましたね~

 

いっぱい、いっぱい、滑り台で遊んで、いっぱい、いっぱい、歩いてきたメイちゃん、  に乗るやいなや、すぐに、

「メイちゃんねっ、くたびれたんかな~

 

夏の終わりと、秋が、まだ競争しているようです。  暑かったり、コトンと涼しくなったり、  でも、本格的な秋は、もうすぐそこまで、やって来ていますね  いよいよ、エルフとのお出かけも、楽しくなりそうです

 

「あわじしまに、きたの、ひさしぶりやった~  メイちゃんとねっ、いっぱい、あるいたよ  おかあさんの、だいすきな、ポプラのきが、いっぱい、たおれたんだって  おかあさん、さびしそうやったよ  でもねっ、まだちいさいけど、ポプラのあかちゃんたちが、いっぱい、そだってた  げんきに、おおきく、なってね