10月に入っての連休ですが、南の海上で、こちらをうかがっている台風19号 ゆっくりしたスピードで北上して、連休が大荒れになると聞いたので、お天気が良いうちに出かけることにしました
ちょうど、この日から始まった、志方東コスモスまつり 昨年同様、美しい花を見せてくれるかな?
山陽自動車道の三木SAにあるドッグランに、ちょっと寄って行くことにしました ちょうど、黒ラブの男の子がいましたよ
ルチア君、まだ9カ月のボクでした
「おにいちゃん、あそぼ~
」
エルフは、今月で8歳になります。 もう、お兄ちゃんと違うね~、おっちゃんやね~ でも、そこは若手に負けず、頑張るエルフです
「ひさぶりに、はしろ~っと
」
しばらくの間、ドッグランで楽しく遊びました
さて、山陽自動車道加古川北ICを下りて、しばらく走ると、7つあるコスモス会場の内のひとつ、野尻に到着です
昨年と、場所は少し違っていますが、今年もこんなに美しいコスモスが、迎えてくれました
台風の接近で、何となく気になる天気予報でしたが、野尻では、綺麗な秋空が広がっています
野尻は、中央の会場から少し離れたところにあるためか、ゆっくりとコスモス畑を楽しむことができます 辺りでは、まだ、刈り取り前の稲穂が、美しく黄金色に輝いていました
田んぼの畦道を歩きながら、満開のコスモスを見て回ります elfmamaは、コスモスの花を撮るのに一生懸命
「おかあさんねっ、コスモスのはなが、だいすきなんやで
」
コスモス畑の中を、カメラをかかえて歩く、家族連れが見えました
ちょうど、途中で出会うことができました。 パパの肩車から降りたボク、そ~っと、エルフをなでてくれましたよ
「ホラ、おりこうさんよ~、かわいいね~
」
「きょうは、いいおてんきになって、よかったね~
」
優しい色合いのコスモスの花が、吹く風に、ゆれています
野尻は、静かな美しい里山です elfpapaも、カメラを向けるところが沢山あって、・・・
「おとうさん、きれいに、とってよ
」
「こんなもんで、どうでしょう
」
各会場では、地元の人が、色々販売されています。 昨年来た時食べたぜんざいが、おいしかったので、今日もやって来ました
「へぇ~、おもしろい、カボチャがあるよ
」
ちょうど、手打ちそばを作っている最中でした これも、おいしそうやね~
elfmamaが、色々見ながら、順番を待っていると、・・・ その後ろで、エルフは、どこかのおじさんに相手をしてもらっていたんですよ
「ボク、いいこやな~、おかあさん、まってるんか?
」
は~い、ぜんざいの出来上がり~ この中にね、つきたてのお餅が入っているんですよ
甘くておいしいぜんざいで、元気が出ました 今日は、もうひとつ会場を回ってみようと思います。
で移動中、ちょうど、ポスターにのっていた秋祭りのおみこしが、通りましたよ
立派な、おみこしでした
で走ること10分ほどで、行常会場と東飯坂会場に着きました
野尻のコスモスよりも、少し背丈が低かったですが、ここのコスモスも、ちょうど見頃でしたよ
ここで、コスモスの摘み取りをさせてもらいました。 はさみを借りて、・・・
「おかあさん、20本やで~
」
東飯坂会場では、こんな可愛い手作りの品が、販売されていました 目にとまったとは、可愛いカボチャ
おもちゃカボチャですって
「わぁ~、カボチャに、オメメが、ついてるで~
」
elfmamaが、お金を払っている間、その後ろでは、今度はこんな可愛いボクが、・・・
「ねぇ、おおきいワンちゃん、なにしてるん
」
摘み取りをさせてもらったコスモスなど、色々買いました
持って帰ったコスモスは、お部屋に、優しい秋の色を添えてくれています
おもちゃカボチャ 可愛いでしょ
左側は、まだオメメを入れていませんが、可愛い顔にしますね
やさしいコスモスは、エルフによく似合います
「きょうはねっ、いいおてんきになって、よかった~ ボクねっ、また、いっぱい、おでかけするからね
」