逆さ大山の映る綺麗な池で、いっぱい遊んだ後、私達はみるくの里へ行くことにしました 来る時の道は、大山さんを背中にしてなので、振り向かない限り姿は見えません。 でも、帰り道は大山さんい向かって走るので、こんなに美しい姿を眺めながらのドライブとなります
どんどん上り続けて、大山さんはこんなに大きくなりました
みるくの里に到着~ 今年は紅葉が遅いようですね。 大山さんの衣替えも、まだ始まったばかりのようでした
ナナカマドの実は、もう真っ赤に色づいていました
歩いていると、後ろから黒ラブの男の子が ベルは、この頃大きなお友達に会うことが少ないので、とっても嬉しそう
「こんにちは、ボク、ベルっていうの、こうべから、きたんやで
」
ふたりでクルクル遊んでいましたが、むこうはもう帰られるところ・・・ 私達は今着いたところ・・・、だったので、「また、どっかであえたら、いいね~」と、サヨナラしました
にいちゃんはと言うと、若者にはもうついて行けずで、そばで静かに見ているだけ 柵越しに遠くを眺めながら、・・・
「おかあさん、きょうは、うみまで、よくみえるね
」
芝生広場の遥か向こうに、米子の街並み、美しい弓ヶ浜までが、今日は綺麗に見渡せました
さて、お待ちかねのソフトクリーム 大山牧場でとれた牛乳で作ったこのソフトクリームは、とっても美味しいんです
今日はお天気も良く、ひなたは暑いくらいだったので、綺麗な景色を眺めながら、みんなで美味しくいただきました
「にいちゃんのつぎは、ボクやで
」
みるくの里には、大山を正面に見る絶景ポイントに、ドッグランがあります 今日は、平日にもかかわらず人は多いのですが、ドッグランで遊ぶお友達はいませんでした。
「にいちゃんと、ボクだけやんか~
さっきのおともだちと、あそべたら、よかったのにな~
」
さて、もうひとつ行きたい場所があるんです
に乗って出発~
大山の周回道路を抜けて走りましたが、やはり紅葉は今一つ。
ブナ林の中をしばらく走って、大山寺の参道下にある駐車場にを停めました。 普段なら、どこにでも停められるくらい空いているんですが、今日のこの秋晴れの下、大山さんを訪れる人が沢山で、第2駐車場の端に停めて歩きました
北壁がはっきりと見えました
大山寺までは、この参道をず~っと上ります
「おかあさん、このまえきたとき、こうじちゅうやったおみせ、もう、できてるんかな~
」
出来てました モンベルの辰野さんが、思い入れのあるこの地に、新しいお店をオープンされました。 帰りに立ち寄ったのですが、とっても素敵なお店でしたよ
上りはまだまだ続きます
「あっ、むこうに、みえるのが、もんかな~
」
山門が見えてきました 山門を抜けると、本堂までは階段が続きます。 エルフが上れるかな~。
ここまで上って来ると、ブナ林の紅葉が始まっていました
大山寺には、もう何度もエルフは来ています。 私達が上れるかと、足のことを気にしていたのですが、エルフは山門の手前から右に入る山道のことをちゃんと覚えていて、自分でそちらを選びました
「おかあさん、とおまわりやけどね、こっちからやったら、いけるで
」
ベルは、若いので、トットコ、トットコ、どんなところでもOKです 後ろからトコトコ、トコトコ、ゆっくり歩くにいちゃんを気にしながら、上ってくれる優しいベルです
「あれ~っ、なんか、いっぱい、ならんでるで
なに、これ
」
この辺りには、昔とっても大きな僧坊屋敷があったそうです。 その跡地に、今でもこの古い羅漢さん達が、見守ってくれています
階段は無いのですが、本堂に向かう最後の上り坂は、結構な急坂
もうちょっとやで~、頑張ろ~
着きました~ 本堂の横にあるお地蔵様が、「よう来た、よう来た、頑張ったね~
」と、言って下さったような気がします
エルフは、・・・
「はぁ~、しんどかった
でも、ちゃんと、のぼれたよ
」
今日は、御本尊にどうしてもお願いしたいことがあって、・・・
「おかあさん、パズーくんのこと、おねがいするんやろ
」
elapapaとelfmamaが、代わりばんこにお参りしました 大きな手術をしたパズーくんが、元通り元気になりますように
「にいちゃん、おとうさん、かえってきたで
」「ベル、ボクらも、ここから、おねがいしょ
」
13歳になったばかりのエルフですが、「パズーくんのこと、おねがいしようね」と言う言葉は、分かったようで、一生懸命歩いてくれました
「パズーくんに、おまもりかえて、よかったね
」
エルフとベルが大好きなお宿に、帰って来ましたよ~ ベルは、本当にこのドッグランが大好き
「やっぱり、ここであそぶのが、いちばんや~
」
ドッグランで遊んでいると、アララ、何だか黒い子ばかり集まってきましたよ 昨日は小さなワンちゃんがほとんどだったのですが、今日は嬉しいね~、大きな子が沢山集まりました
お友達ができて大喜びの、ベルです
最高の秋晴れになった、一日でした 朝から夕方まで、ず~っと雲ひとつ被らない大山さんの姿が見られて、最高でした
大きな病気と戦っているお友達のパズーくんを、どうぞ大山さんの力で、お守りください
「パズーにいちゃん、いっしょに、おいけで、あそんでね
」
10年以上このお宿でお世話になっていますが、真っ黒なでっかい子たちが、こんなに集まったことはありませんでした。 そのお話は、次回に