2月16日(日) 晴れときどき曇り
今日の昼から大学対抗男女混合駅伝があったのですが、唯一の目玉である不破聖衣来ちゃんが欠場したためテレビ観戦をやめて囲碁NHK杯トーナメントの方を見ていました。体調不良とのことですが、どうやら脚の故障らしいのでちょっと心配。
さて、3月の大会には全くノーエントリーなのですが(無料の練習会を除く)、一発何かに出てやろうといろいろ調べた結果、昨年も出た栄区ロードレースに出ようかなと思い始めました。10kmですが一応シニア枠もあるし何よりエントリー料が安いのが大変よろしい。
問題は路線バスしかないアクセスの悪さですが、今年は1月ではなく3月末開催なので寒くはないため自転車で行けるかもしれません。
昨年と同じレースに出ることによって、この一年の成長(衰えか…)がわかります。そのことが今後何かの役に立つかもしれません。
まだ決めかねていますが、2/23締切りなのでもう少し考えます。
******
今日は午前中テレビ将棋、午後はテレビ囲碁、そのあとケーブルテレビで将棋王将戦の生中継があったため、それらを避けて8時半から14km走っておきました。なかなか調子がよかったです。
王将戦ですが、永瀬九段が一矢を報いて1勝3敗としました。終盤で藤井七冠が間違えたような感じでしたが、レベルが高過ぎてよくわからんのです。藤井七冠、強すぎるために宇宙人と呼ばれますが、人間的なところが見られたので何となくホッとしました。
ラン資金 -133441円
月間走行距離 197km
年間走行距離 506km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます