新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

明日はクイーンズ駅伝

2023-11-25 22:28:35 | レース予想
11月25日(土) 曇り

明日はつくばマラソンですが、どうもスタート時点の気温は6℃、最高気温も10℃に届かないようです。曇りの寒空ですが、夏の暑さよりはマシと考えて出場する皆さんには頑張ってほしいものです。

宮城県ではクイーンズ駅伝が開催されますね。主だったトップランナーが軒並み出場するので見ごたえがあると思います。特に距離の長い3区と5区には注目です。

3区には、パリ五輪内定の一山、鈴木(優)に加えて、廣中、佐藤(早)、加世田が出るので区間賞争いに注目です。私は、10kmならば廣中が頭一つ抜けていると思っていますが。

5区ですが、新谷、鈴木(亜)、松田、高島、前田(穂)と、年季の入った(というと失礼か)メンバーが揃い、これも大いに注目です。私は、この中では新谷推しかな。

その他の有力メンバーでは、五島と安藤が1区ですね。おそらく五島が区間賞を取るのではと思います。

チームとしては、新谷、佐藤(早)のいる積水化学が本命、メンバーの粒が揃っているダイハツが対抗というところか。

宮城県も低気温ですが、昼スタートなのでその時点では9℃くらいはありそうです。つくばよりは条件がいいかもしれません。

スタートリストを見ていて気になったことがありました。大塚製薬のアンカーが真也加J有里となっているのですが、この選手はひょっとしてステファン・マヤカの娘さんではと思って調べたらまさにその通りでした。すでに日本国籍を取っていて、真也加ジェルーシャ有里が本名のようです。

ステファン・マヤカ(今は真也加ステファン)は、山梨学院大にいた頃、箱根であの渡辺康幸と競った名選手です。確か今は桜美林大学駅伝部の監督をやっているはずです。ステファン・マヤカ、ジョセフ・オツオリ、アロイス・ニジガマ… オールド長距離ファンには忘れられない名前です。

******

寒かったのですが、今日も飽きもせず14km走りました。これで今月は350km達成なのであと5日で50km走れば月間400kmです。楽勝ムードです。

ラン資金     -21375円
月間走行距離    350km
年間走行距離    3782km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の30kmイベントに申し込んだ

2023-11-24 22:07:53 | マラソン大会
11月24日(金) 晴れときどき曇り

フルマラソンの3週間前に30km走をしておくというのはよく知られた調整方法です(効果のほどはよくわからんが)。私もなるべくその調整法を実践するようにしているのですが、東京マラソン財団からメールが到着して、来年の東京マラソンの約3週間前の2月10日に30kmタイムトライアルをやるけど出ないかとのお誘いでした。

開催場所は久喜市です。30kmを、キロ4分からキロ7分ペースまでキロ当たり20秒ごとにAからJまでの10グループに分けて走るのです。各グループにはペースメーカーがつくとのこと。

コースは久喜市の権現堂公園の周回ですが、1周が1.25kmなので24周しなくてはいけません。これは結構飽きるかも。それに、10グループが乱れて走るわけで追い抜くときなんかごちゃごちゃになるのでしょうね。

それでも、せっかくのお誘いなので乗ることにしました。費用が3500円と安いこともあったので。

申込に当たっては、フル、ハーフ、10kmのここ3年での記録を書かなければなりませんので、調べて書きました。また、グループはキロ5分20秒のFにしました。このペースだとフルは3時間45分程度なので、目標タイムにほぼ合っています。

久喜の権現堂公園は東武鉄道の南栗橋駅が最寄りのようです。どうやって行けばよいのかはあとで調べます。

これで空白だった2月にもイベントが入ったので来年はなかなか充実してきました。いいことです。

******

今日も相変わらずマンネリ気味の14km走でした。キロ6分8秒くらいでしたが、疲労感もなく風が心地よくて幸せな気分ではありました。

明日の午後から気温が急降下するようです。札幌では、昨日20℃近くあった最高気温が日曜には氷点下になるようです。今シーズンの初冬日ですな。実家の水回りが凍って破損しないか心配です。

ラン資金     -21417円
月間走行距離    336km
年間走行距離    3768km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価対策について考える

2023-11-23 22:51:15 | 日記
11月23日(金) 晴れときどき曇り

勤労感謝の日です。勤労していないし毎日が日曜日状態の年金生活者なので特に感慨はありませんが。

今日は、古いロードレーサー(競技用自転車)の整備をして、ついに前後のチューブラータイヤ交換を終えました。チューブラータイヤは一般的でないので、折を見て説明していきたいと思います(ご興味ゼロかもしれませんが)。

それが終わると特に用事もなく、国会中継などを見ておりました。昔、仕事上の先輩から、国会中継は意外に面白いと聞いていたので、暇なときは見ています。低レベルながら威勢だけはよい議員の下手な追求と、それを巧みにかわすため無駄に頭だけはよい官僚の書いた作文を棒読みする大臣諸氏、誰かが言っていたが「お笑い岸田劇場」ですな。

最近では、キッシーが物価対策について聞かれて「賃金上昇」と答えたのが笑えました。賃金をもらっていないワシらは蚊帳の外ですか、フーン。そもそも論点すり替えでしょ。もう物価は抑えないと言っているようなものですから。

それにしても昨今の物価上昇は酷すぎです(今日は話題がないのでダラダラ書きます)。我が家は、コーヒー豆(挽いていないやつ)を業スーで買っているのですが、以前は400gが約400円でした。それが約450円に上がり、次に価格据え置きのまま400gが350gになっていました。そして今は350gが約500円ですぜ。輸入ものなので円安の影響はあるにしても上がり過ぎ。

私の物価対策について語ると、札幌の実家に行った際には自炊することが多いのですが、ご飯と3パック580円の冷凍ジンギスカン1パック+モヤシ1袋で1食あたり300円以下を目指しています。もちろん毎日それでは素っ気ないので、サイゼリヤや1コインラーメン、みよしのなどにも行きますが。生Bはやめるべきかな。

最近は白菜がかなり安くなってきたので、今度行ったときには鍋にします。ストーブの上に鍋を置いて食べれば電気(またはガス)代の節約にもなるし。どなたかにコメントいただいた業スーのトムヤムクンスープも試してみたいところです。もちろん鍋にもモヤシは必需品。

そんなことを考えていると結構楽しくなってきますが、問題はとにかく物価高です。販路を失った中国向け海産物もあまり値下がりしていないし(どこかで中抜きしているんでしょうな)、本当に何とかしてほしいものです。

物価対策について、私は、消費税のうち軽減税率を今の8%から5%に下げるべきだと思います。税率変更に反対する勢力は、買い控えが起きるなど、とってつけたような反論をしますが、軽減税率は買い控えのあまり生じない食料品中心なので、その心配はほぼないはずです。そしてその税収減部分は、法人税のアップで賄えばいいのです。

ついでに言えば、大規模宗教法人への税負担も検討すべきでしょう。エホバの何とかとか統一何とかとか、怪しげなところまで税負担ゼロというのはいかがなものかと。まあ、彼らに選挙運動を手伝ってもらっていた某党が猛反対するのでしょうか。

以上、我ながらいい案だと思うのですが、立民が消費税ダウンの主張を引っ込めたのには驚きました。この党もわかっていないですな。余計なことまで書きますが、立民の泉代表は高校が私と同窓なので、その点で少しは応援していたのですが、本当にがっかりしました。立民の北海道支部が札幌五輪招致に大賛成していたのにもがっかりでしたが。

ついでながら、馳知事にもがっかりですな。私はプロレス好きだったので、レスラー時代のノーザンライトスープレックスには惚れ惚れしましたが、レスリングの技術はあっても脳まで筋肉になっているようでは次は落ちるでしょう。その点、石川県民に期待します。なお、ノーザンライトスープレックスの日本語名は北斗原爆固めです。って、どーでもいい情報。

ちょっとダラダラ書き過ぎました。今日は茜雲がきれいでした。


******

一応16km走りました。これで月間400kmまであと78km、7日あるので大丈夫でしょう。

ラン資金     -21459円
月間走行距離    322km
年間走行距離    3754km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再来年の予定

2023-11-22 22:46:06 | マラソン大会
11月22日(木) 晴れときどき曇り

明日は祝日、大田原マラソンの日です。そして26日はつくばマラソンと富士山マラソンが開催されるので、関東圏の老舗大会ウィークです。26日は相当寒くなりそうなので、出場者はお気をつけあれ。もっともサブ3クラスのランナーにとって10℃前後は好条件かもしれません。

久しぶりに開催される大田原には少しだけ出たい気持ちがありましたが、やはり制限時間4時間がネックでした。最近は何とか3時間50分前後のタイムを維持していますが、わずかの調整ミスで10分程度のロスが出てしまうため、DNFリスクだけは避けたいと思い回避したのですが、その根性のなさにいささか自己嫌悪に陥っています。

まあ、明日の大会の様子を見て来年出るかどうかを考えたいと思います。

来年前半の予定ですが、3月東京は決定、6月函館と10月別海は内定していますが、11月か12月に1大会入れたいので、まずは大田原が候補になります。

そして再来年、2025年ですが、3月にいよいよ古希となるので「古希サブ4」を達成するための大会を考えておく必要があります。なるべくタイムが出やすい大会ですね(やや軟弱ながら)。

東京は高速コースですが再来年はおそらく3/2開催なのでぎりぎり古希になっていません。そもそも当たらないし。

ということは佐倉あたりをターゲットにするのがいいかもしれません。また、4月の長野もアリかもしれませんが、どうせなら故郷北海道で達成したいので、洞爺湖、千歳、函館も考えられるところです。できれば公式コースがよいのでこの中では函館がいいかも。来年、再来年も出るなら3年連続になってしまいますが。

はるか先のことを考えているわけですが、兎にも角にも走力が衰えないようにするのが第一なので、日々の地道な努力が必要となります。ボケないことの方が大事か…

いろいろ頑張ります。

******

今日もいつもの周回コースを7周14km走でした。90分超なのでキロ6分半レベル。

気持ちよかったですが、この小春日和も明日までです。金曜からは寒波来襲とのことなので、心の準備をしておきます。

ラン資金     -21507円
月間走行距離    306km
年間走行距離    3738km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全制覇は一旦保留か

2023-11-21 22:17:10 | マラソン大会
11月21日(火) 晴れのち曇り

来年の洞爺湖マラソンですが、概要はまだアップされていませんが、開催日だけは5/19に決まったようです。函館マラソンは6/30で決定、千歳はまだアナウンスがないものの6/2開催が確実なので、北海道の春~初夏のフルマラソンの日程がFIXされました。

一応「北海道フルマラソン全制覇」の目標の下、来年は洞爺湖優先で考えておりましたが、日程上難しそうに思えてきました。というのは、来年の北海道遠征は、他のイベントとの絡みで6月末が都合よさそうだからです。もちろん、5月末に行き、6月末にまた行くのもアリですが、私には機密費がありませんので。

それに今年走った函館マラソンの印象が非常によくて、「全制覇」は一旦引っ込めて函館リピートの優先に心が傾いているのもあります。

もう一つ「全制覇」を引っ込める理由があります。フルマラソンの定義として私は「公式非公式を問わず、42km前後の距離のコースを脚で走るもの、ただしクロカンスキーは除く」としていますが、その定義だとあの大会が入ってしまうんですよね。

今年2月に開催された「別海アイスマラソン」です。別海パイロットマラソンとは別の「アイス」マラソンです。これが非常にマイナーながら、来年も2/11に開催されてしまいます。

このレースの特徴は「マイナス20度の世界で氷の上を走るという日本でも前例のないスポーツ」(公式HPより)とのことで、陸上ではなく氷上(今年は氷に積もった雪上だったらしい)に作った4.2kmの周回コースを10周するというもので、場所は野付半島。アホですか(いい意味で…)。

アクセス手段がよくわからんが出てやろうじゃないのとの気持ちは(わずかに)ありますが、如何せんエントリー料が40000円なのでした。これが年金生活者には痛い。

てなわけで、「全制覇」を掲げてしまうと自動的に別海アイスマラソンも走らなければならなくなるため、一旦引っ込めるのです。

決して怖気づいたわけではなく経済的な理由ですので(ホントか…)誤解なきよう。

******

今日も気象条件がベストに近く、気持ちよく走らさって(北海道弁)しまいました。いつもより多い16km走って、まだ今月は9日も残っているのに300kmまであとわずかです。本当に400kmまでいけちゃうかもです。

ラン資金     -21549円
月間走行距離    292km
年間走行距離    3724km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする