emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

Best wishes

2010-12-09 08:19:39 | ゆるゆる日記
仕事帰りの電車の中、私は音楽を聞いていることが多い私ですが、

先日の帰りの電車の中、薄暗くなった窓の外を眺めながら

いつものように音楽を聴いていました 

ふと、見ると私と並んだ長椅子の座席に女子高生が2人座っています。

音楽を聴いているので、何を話しているのかはわかりませんが、

2人は、顔を見合わせて体を揺すり、手ぶりもつけてとても嬉しそうです 

わずかに聞こえてくる声は、とても弾んでいます 

思わず、ガラスに映るその2人の姿をしばらくの間、見つめてしまった私 

とても、可愛いです 

若いって、こういうことなんだな … と、思わず遠い昔の自分と、

今は東京にいる友人のとの、高校時代の思い出と重ね合わせました。

何が楽しかったのか、ゲラゲラとよく笑い、賑やかだった私たち 

学校帰りの電車の中、とても楽しかった学生時代 

彼女たちもこれから、まだまだ山あり谷ありの人生なのでしょうが

こんなに、キラキラと輝いていい笑顔だった頃を

ずっと、ずっと、忘れないでね 

ノーベル賞の授賞式のため、根岸さんと鈴木さんが訪れたストックホルムの

ノーベル博物館のカフェの椅子の裏に、恒例のサインをしたとのニュースを

目にしたのは、丁度一昨日の事です 

鈴木さん、根岸さんは共同受賞のリチャード・ヘックさんと同じ椅子にアルファベットで署名。
根岸さんは英語で「Best wishes(皆さんのご多幸を祈ります)」という言葉を添えた。

のだ、そうです。

今年もあとわずか。

ちょっと、疲れがたまってよろよろの私ですが、

来年もいい年になるよう、あと1カ月余りの2010年を、

いい笑顔で締めくくりたい私です