今日は英会話の日。
毎週、気分はどう?から始まって、今日はどうだった?→週末何してた?
そして、
What’s new?
となるのですが、同じレッスンを受けている人の中で、共通の話題としてあげるので、
その時その時に、話題に上っていることを話すんですけど…
簡単なようで、難しいのです
なぜかと言えば、第1に
私の英語力が足りない!
そして、難しい話題は好まれない…
なので、何を今日は話すか、レッスンの前にみんなで話しあうこともあります。
(もちろん、ここは日本語で)
で、結局今日は
”昨日は夏至だった”
という話をしたのです。
夏至って、外国にはないと思うんですけど、何とか話題を作りたくて。
仲間の中には”加藤ローサの結婚”って言った人がいたんですけど、
なんせ先生は、オーストラリア人で、サッカーも芸能界もわからないことだらけ…
結局、夏至にしようということになり…
でも、話は膨らみませんでした …

毎週のことなんですけど、これがほんとに見つからないんだな~
来週は、たのしくて盛り上がる話ができるといいけど。
毎週、気分はどう?から始まって、今日はどうだった?→週末何してた?
そして、
What’s new?
となるのですが、同じレッスンを受けている人の中で、共通の話題としてあげるので、
その時その時に、話題に上っていることを話すんですけど…
簡単なようで、難しいのです

なぜかと言えば、第1に
私の英語力が足りない!
そして、難しい話題は好まれない…
なので、何を今日は話すか、レッスンの前にみんなで話しあうこともあります。
(もちろん、ここは日本語で)
で、結局今日は
”昨日は夏至だった”
という話をしたのです。
夏至って、外国にはないと思うんですけど、何とか話題を作りたくて。
仲間の中には”加藤ローサの結婚”って言った人がいたんですけど、
なんせ先生は、オーストラリア人で、サッカーも芸能界もわからないことだらけ…
結局、夏至にしようということになり…
でも、話は膨らみませんでした …


毎週のことなんですけど、これがほんとに見つからないんだな~

来週は、たのしくて盛り上がる話ができるといいけど。
ですよね。
やっぱり語学はこつこつやらんとだめだな、、、
と思う今日この頃です。。。
ニューストピックだからさ…
難しいんだよね…((+_+))
それにしても、かき氷食べたいわ
外国にもかき氷あると思うよ。
何か新しい語学始めたの?
私も教室でした使わないから、ほんと上達しなくて…