3月29日
昨日の話
地下鉄の南北線の麻生~ススキノまで乗ったんですけど
私、専用席の前に座ると
(これが何時もの光景ですよね)
。。
若い女子が座り、化粧道具を取り出し化粧をし始める
化粧する暇なかったか?でもそこ専用席
。。
次の駅で、4人のファミリーが子供の座る所が無く
小さい子供をそこに座らす,そこ専用席ですけど
実にハッピーな感じの、絵に描いたようなファミリー
親は立ってるので、目に入らないか専用席
。。
次の駅で、お年寄りが杖を突いて登場?
専用席の鉄パイプを握って立っている
何も起こらない?そのまま
。。
次の駅で一般席が空き、お年よりはそこで座れる
。。
大通り駅で若い女の子もファミリーも降りたが
若い女の子はギリギリお化粧セーフ
全ての道具を出して、全塗装!
。。
私から見れば、お化粧って、塗装なんですよね
見た感じ、目の周りは変わったけど
イメージは同じですよ?
。。
私それ程、専用席がどうのって感じのタイプで無いです
感じた事は、今まで見た事の無い光景で
。。
札幌も荒れてきたなぁ~と言うのが感想です
札幌の人間は優しいとは言えなくなってきた
ニューヨーク(行った事は無い)の地下鉄に近づいたか?
。。
ヌリプラ倶楽部 おもしろ製品
帽子の木型
http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html