ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

和歌山2日目、友ヶ島の要塞

2011年05月02日 | 旅行記

5月2日

今日は良い天気

今回の一番の目的、友ヶ島の要塞に行って来ました
そうそう、今日は黄砂が凄くて、天気は良いけど遠くが霞んでいました

。。。。。。。。。。。

和歌山市駅でシュウマイが人気なのを発見

Dcim0083

Dcim0082_2

こんなのも?

。。。。。。。。。。。。

Dcim0084

四ヶ月振りの加太町

Dcim0085_2

Dcim0086_2

船で友ヶ島へ

Dcim0087

Dcim0088_2

Dcim0089_2

要塞は山の上、上りがきつかった

Dcim0091_2

要塞に突入

実は要塞にの穴に最初に入ると中が真っ暗で

出口が有るのか無いのか解らなかった、何とか光が見えて助かった

Dcim0094_3

(要塞の内側)

Dcim0100

(要塞の外側)

あまり見たことの無い光景で、流石に来た甲斐が有った

何で、こんな所に要塞が有るんだろうね

大阪を守っていたのか?

。。。。。。。。。

お~さんからの要請で動画を取りました、時間が有ればどうぞ

</object>
YouTube: 和歌山県の友ヶ島の要塞1

。。。。。。。

</object>
YouTube: 和歌山県の友ヶ島の要塞2

。。。。。。。。。。。。。

兎に角疲れた、歩いた歩数が16600歩

疲れるはずだよ

昨日は8900歩だったのでね

。。。。。。。

明日は、京セラドームでファイターズ応援

ダル君、負けて貰ったら困る?

そして、競馬仲間の仙人さんと会う事に

明日も色々有るよ~

。。。。。。。


和歌山初日、鉄板ステーキ「京橋デュッセル」

2011年05月02日 | 旅行記

5月1日

無事昼頃和歌山に着きました

天候は曇り

ホテルで競馬観戦、見事に天皇賞を外しがっくり

。。。。。。。。。。

さて晩飯を何を食べようか?

プラプラ歩いて居て、ステーキを食べるか

私のイメージ、1500円位

。。。。。。。

殆ど人が歩いてない感じの、官庁街?

そこにステーキの文字が

Dcim0097

Dcim0064

鉄板焼ステーキ「京橋デュッセル」

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0734331700

和歌山県和歌山市駿河町48-1
073-433-1700

外は誰も歩いてな感じだし、混んでるわけ無い感じで中へ

意外と中は混んでる

焼き台は2つ有り、奥の中ぐらいのほうへ

Dcim0065

雰囲気は高そう、覚悟は決めた??

まずは、飲み物

折角こういう所に来たので、白ワイン

何が良いのか解るはずもなく「おまかせします」

これで良いですか、ハーフボトルで4700円位

覚悟を決めた以上OK

Dcim0067

Dcim0089

抜いた栓は持って帰れる

。。。。。。。。。。。

食事はメニューを見ると、1万、2万が多い

レディースコースが有り(男性も可)

これだと、5500円

Dcim0069

前菜、はも、生ハム

Dcim0071

スープ、器にも注目

Dcim0075

Dcim0076

一つ一つの素材が隅々まで自己主張していて上手い!

Dcim0078

Dcim0080

Dcim0082

Dcim0085

Dcim0086

「ステーキの下にあるパンは食べないでください」

「後で料理に使います」

肉汁のしみたパンをホットサンドにしてくれる

Dcim0088

Dcim0091

ガーリックライスを焼いてる所

すべて目の前でやるのが楽しい

これ料理の勉強になるよね

Dcim0094

Dcim0095

デザート、この後コーヒーがくる

。。。。。。

料理をする人と、軽く話ながらの食事

スタッフも立派、私みたいレベルの低いグルメを大事に扱ってくれる

。。。。。。。。

二人の意見が一致

もっと払っても良い!!!

。。。。。。。。

これだよね、決して高額だから売れないではないね

中身がよければ、満足できる

。。。。。。。。

この店だけで、和歌山に来た甲斐が有った

もう何もしなくても良い?????

。。。。。。。。。

こういう店が札幌に有ったら、気にいった人を連れて行きたいな

見つけるには、資本が掛かりそう????

和歌山、日帰り、グルメツアーはどうかな?

そうそう、セレブな人は海外迄食事をしに行く

。。。。。。。。。。

間違っちゃ駄目だよ、高いのが良い店ではない!

気持ちの問題なんですよ

。。。。。。。。。。

ご馳走様、美味しかった、と普通の言葉は言いたくなかったな

「楽しませてくれて、ありがとうございます!」

そう言って、帰って来ました

。。。。。。。。。。。

鉄板焼ステーキ「京橋デュッセル」

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0734331700

和歌山県和歌山市駿河町48-1
073-433-1700

。。。。。。。。。。。。