3月5日
今日は、30代の若い二人が訪ねて来てくれました
30代2人と、60代の俺、ミスマッチ??
結構、30代だけにクールに色々判断してくれる
東京に住んでいて今北海道
北海道感覚でもない、そのお眼鏡に適ったものが有る
外野席からの応援団です、この件はまたじっくり
兎に角頭が切れる、仕事が早い、この人はプロ(失礼、当たり前)
そんな感動が有りました
。。。。。。。。。。。。。。。。。
2人から、優しいと言われましたが
自分が優しい人間と思った事は一度も無いです
自分勝手な人間ではあります
特に仕事には厳しいです
お客さんと、従業員を抱えてますんで
優しくない事は主張します!!
。。。。。。。。。。。。
千葉化工さんも言っていましたが
ブログを見て勘違いして応募してくる??
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もう一人のプロを見ました
今日のセミナーです
簡単に書きますが、マスコミは情報を欲してる
マスコミにニュースをリリースしましょう
異業種の人が、ほ~とかそれは凄いとか思う事ならどんどんやりましょう
出来れば、郵送で、場所は社会部とか報道局へ直接
。。。。。。。。。。。。。。
何が凄いと思ったかと言うと
ここに出席した人を全員マスコミに出すフォローをしたい
ただのセミナーで無かったんです
こう言うセミナーも中々無いんですよね
これがプロという事では
流石同友会!
段々、同友会の面白さが解って来た
。。。。。。。。。。。。。。
この人、これとは違う人生の目的が有る
その為の色々やっている
。。。。。。。。。。。。。。。
実は、私も仕事と違う大事な目標が有る
ここでは本音は書きません、ブログって本物は暴露しません
自分の人生の目的って?意外とわからないかも?
でも、全員が何となく持ってると思うんです
今の自分は、それに沿って行動してるかどうかじゃないでしょうか
無駄な時間は過ごしたくないですよね
ひょっとして現代人はそんなの無いのかな?
その点は私には良く解らない
家族の為でも良いんでないでしょうか
。。。。。。。。。。。。。。
もう一人のプロ
札幌市中央区南5西3 グランド太陽ビル4F
011-551-7866「花気分」のママさん
セミナーの後に飲みに行きました
人生色々有りますが
このママさん色々な身の上話をしてくれます
ママさんと話と何故か、明日からのやる気が出てくるんです
なんか、気分がすっきりします
こんな人間に成れれば良いんだけど????
。。。。。。。。。。。。。。。。。
私にとっては不思議な人
何たって、ホテル暮らし
スナックが終わって4時にホテル帰って来て
夕刊を見てその間に朝刊が来る、それにめを通して6時に寝て
7時半に起きる、目覚まし何てかけた事が無い
12時に店に出て又夜中の2時まで
休みは月に1回
多分、俺と同世代??
今日は、従業員の人が休んでいて、一人で色々やっていた
その中で私達ともちゃんと会話をする
お客さんは10人以上いましたね
俺には出来ない!!!!!!
。。。。。。。。。。。
なんか忙しいのに申し訳なかった
。。。。。。。。。。。。。。。
俺もプロって思いたい所も有るけど、ちょっとスケールが小さいね
この人たちに比べると、まだまだかな?
恥ずかしながら、もうちょっと頑張ります
どうせなら、近づきたい
遠藤木型