ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

明日からリフォームフェアです

2013年03月23日 | インポート

3月22日

リフォームフェアの準備をしてきました

Dcim2908

詳しくはこちらの方へ

http://8thcoloroftherainbow.blog41.fc2.com/blog-entry-314.html

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

グリーンメイクハラダさんも頑張っていました

http://www.gm-harada.co.jp/

  

Bf9fnudcaaa7rm_5
       

いつも思うが、ロゴがかっこいい、勿論女性も

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

飾ろうとした物が一つ見つからない

店長が一生懸命探してくれたが見つからない

今、思い出したけど俺のロッカーの中かも?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

設定の帰りの車の中で、2人がイベントの事で大盛り上がり

楽しさ、不安が一杯

そんな感じ

どんな場面でも、誠実さが一番です

それを見込んで奥さんにしたんだから?

誠実に見えて、嘘っぽいのは沢山見て来たからね

。。。。。。。。。。。。。。。。。

店長は、苦手なはず?の木型作りにも

ツイッターで「私これから木型を作ります」

木型を作れるって、人によってはプライドなんだよね

で、時々ブログでこんなの作りました

是非、今の気持ちとかをブログとかに書いて下さい

私から、あ~だこうだクレームを付けられながらも

完成する、それが鋳物に成って、機械部品として活躍してる

。。。。。。。。。。。。。。。

物作りって楽しいはずなんです!

。。。。。。。。。。。。。。。

こう言う誠実な人を見ると(決して二人だけでない)

自分が頑張らないと駄目な感じがします

遠藤木型

http://www.endokigata.com/