ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

木型部門で日本一に成りました?なにが?色々あるんです?

2014年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

4月19日

 

今週が終わりました

何となく不完全燃焼の週でした

たいして売り上げも上がらず、こんなんで良いの?

仕事はあふれる位有るのに???

 

Dcim0781

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

今日は兵庫の木材屋さんが来社

北海道に来ても商売に成りませんよって言ってるのに?

 

北海道から支社・営業所を撤退する企業は多いです

気持ちは解かります

 

北海道の企業って競争しないですから

活性しないんです

 

人間と同じです、公共事業と言う物で保護されていたものだから

甘えてる感じ、本州から乗り込まれたら、ごめんなさいです

自立できないんです

 

仕事は貰うけど、仕事を作れない

 

 

前に言われました、北海道にも木型屋が有るとは思わなかった

きっとイメージはシャッター商店街のような感じでしょう

 

Dcim0067

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

兵庫の木材屋さんから色々情報を貰いました

九州の木型屋さんが一番凄いですね

どんどん本州に乗り込んで商売してる

同じ端っこなのに?

木材屋さんが「海を渡らないんですか?」

私「泳げないんで」

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

メジャーリーグに挑戦見たいものです

中部地区は皆世界一の木型屋見たいものです

150キロは投げれるんだけどコントロールが悪くて?

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

で、木材屋さんが「木型」で検索すると

遠藤木型が一番上です

え?いつの間に、知らなかった

見てみると確かに

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

昔はかなり気にしていたんですよね

最近はそんな事する気が無くなっていた

これだけはコツコツの勝利かな?

仕事でもなんでも、いつも思いますが

嫌に成るくらいでやっと一人前に成れる、です

楽しんでる内はまだまだ

そうして諦めないですね

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

HPも自作の手作りです、出来ない事が沢山

HPの製作会社の人が、一番上にしますと言われますが

自分でも出来るじゃない

この分だと、ヌリプラ倶楽部だって

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/

 

何たって、周りの盛り上げが有りますんで

感謝しています

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

と言っても、木型だって

中の下です

パフォーマンスだけなんて

中身が無いなんてみじめなだけです

 

多分誰も眼中にないでしょう

 

「満つれば欠けるは世の習い」

 

上が居ると言うのは楽しい事なんです

 

。。。。。。。。。。。

 

最近スポーツで注目されるのは何故か女性ですよね

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

内のなでしこ木型士は女性部門で日本一か?

これフライングかも?でも、まだここまで出来るのは聞いた事無い

 

Dcim0875

 

 

Dcim0876

 

 

 

遠藤木型

 

http://www.endokigata.com/