演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

オグリキャップ

2010-07-05 | その他の趣味
オグリキャップが亡くなりましたね。

アタシが競馬にドップリ嵌っている頃のアイドルホース。

笠松競馬場から中央の瀬戸口厩舎に移籍し、ペガサスステークスから毎日王冠まで重賞5連勝!

「コイツは本物の怪物だ!!」と確信したアタシは、第98回天皇賞(秋)でオグリキャップの単勝(2.1倍=1番人気)に30,000円賭けました。
『オグリキャップが負ける訳がない。古馬のタマモクロスだって一蹴するはず。3万円を6万円にするんだ。』
そう信じて疑わなかったアタシは、後楽園場外(WINS後楽園)のモニターで、第98回天皇賞(秋)を観戦していました。
先行するタマモクロスをゆったりと追うオグリキャップ。
第4コーナーを回って、直線でオグリキャップが抜け出す・・・という図式を描いていたアタシ。
しかし・・・残り200メートルのハロン棒を過ぎた時に、タマモクロスとオグリキャップの差は一向に縮まらない・・・。
アタシの体内の“血の気”が、サーッと引いたのを今でも覚えています。

引退レースとなった第35回有馬記念。
当日、中山競馬場に詰め掛けた177,779人のうちの1人だったアタシは、馬券対象ではなかったオグリキャップの優勝に『スゲー、スゲー』という言葉しか出て来ませんでした。
帰りの西船橋駅。
バスターミナルから駅への広い階段が、人で埋め尽くされた光景は一生忘れることができないでしょう。

数々の記録と、数々の思い出を残してくれたオグリキャップ。

今ごろはあの世で、第31回宝塚記念の手綱を取った「ジュンぺー=岡潤一郎」騎手と再会しているかもしれません。

オグリキャップ・・・安らかに・・・合掌