演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

【QVCマリンフィールド】千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークス【10回戦】

2011-07-16 | 野球見ブんログ
H 001 000 000 0 1
M 000 000 010 0 1
(規定により延長10回時間切れ引き分け)

H:杉内→金澤→馬原

M:大谷→伊藤→薮田


先手を取ったのはホークス。
3回、チーム初安打を放った長谷川を二塁に置き、川崎の二塁強襲安打で長谷川が好走塁で生還。
先発の杉内は制球が定まらず再三のピンチを迎えるものの、ここぞという場面を抑え7回まで0封。
しかし8回、安打と3連続四球の押し出しで追い付かれる。
その後は両軍とも救援投手陣が後続をしのぎ、3時間30分を少し超えた所で時間切れ引き分け。


【殊勲賞】
該当選手なし
※引き分けでも同点ホームランとかタイムリーなら候補に挙がるけど、押し出しじゃあ・・・。

【敢闘賞】
金澤健人投手(ホークス)
※同点に追い付かれた後に登板し、一死満塁のピンチと9回を抑えた。

【技能賞】
大谷智久投手(マリーンズ)
※1点先行されるも粘りの投球で追加点を与えず、味方の援護につなげた。



ブルペン前でキャッチボールをする杉内俊哉投手



センターからホームへ6mの風で、花火が上がるか心配されましたが・・・



花火1(音量注意)


花火2(音量注意)



ホセ・カスティーヨ選手の応援・・・ちょっと違うんじゃないかい?(音量注意)


これが正解?(音量注意)



相変わらず引っ込むのが早いコアラ(音量注意)



幕張の夜景



《明日の予告先発》
H:攝津正投手
M:上野大樹投手
※アタシと相性のいい攝津投手が先発!絶対勝つ!!!